近畿大学総合社会学部と御影のコーヒー店が「コーヒー野点」を開催 学生と地域住民が語り合い、御影の魅力と日常の豊かさを再発見

近畿大学総合社会学部(大阪府東大阪市)総合社会学科社会・マスメディア系専攻教授 村松秀ゼミと、株式会社セレンディピティ(東京都世田谷区)が運営するコーヒー店「MAMEHICO神戸・御影」(兵庫県神戸市)は、令和7年(2025年)11月3日(月・祝)、神戸市御影の邸宅の庭で、「コーヒーを野点する茶会イベント」を開催します。
【本件のポイント】
●近畿大学総合社会学部の村松ゼミと、MAMEHICO神戸・御影が、御影で「コーヒー野点」を実施
●神戸の海を見下ろす邸宅の庭で、コーヒーを片手に住民と学生が御影の魅力や思い出を語り合い、地域のつながりを生むイベント
●企画から運営までを学生が担当し、地域理解や発想力を高めプロジェクト運営などを学ぶ
【本件の内容】
近畿大学総合社会学部の村松秀ゼミは、"人々の心を動かし豊かにしていく「コトづくり」プロデュース"を研究テーマとして掲げています。今回のイベントは、本物の素材を大事に、心地よい空間を生み出すことを大切にし、地元・御影の皆様に愛されるカフェとして認知を広げている「MEMEHICO神戸・御影」が、御影のために何かできないかと考えて村松ゼミに声をかけ、学生と店長で議論を続ける中で、企画されたものです。
神戸・御影の山手エリアは、神戸を代表する高級住宅街として知られており、多くの著名な財界人が居を構えてきたところです。一方で、山手ゆえに交通の便は必ずしも良いとは言えず、近年では高齢化も進んでいると言われます。優雅で瀟洒な御影の魅力やそこに住まうことの価値をより多くの方々に知っていただき、御影のレガシーを伝え広げていくことで、御影のコミュニティを再生させたいと考えています。イベントでは、村松ゼミの学生が運営を行い、神戸の海を見下ろすことのできるとある邸宅の庭をお借りして、「コーヒーを野点」してお客様にふるまいます。
イベントは今後も継続的に実施し、「コーヒーを野点する茶会イベント」を通じて得られた御影の方々のお話を集積してアーカイブ化し、御影の歴史や文化を後世に伝えていく役目も担います。学生はプロジェクトを通じて、御影という地域の歴史や文化を理解しながら、地域と共に新たな価値を生み出す力、人と人を文化でつなぐ発想力、そして企画から運営までを主体的に実践する力を身につけます。
【開催概要】
日時 :令和7年(2025年)11月3日(月・祝)14:00~16:00予定
場所 :神戸・御影 山手のとある邸宅の庭(場所非公開)
※取材申込の際にお伝えします。
対象 :一般の方(参加無料、定員10名、要事前申込)
お問合せ:MAMEHICO神戸・御影 TEL(078)940-2970
【MAMEHICO神戸・御影 店長 渡辺臣将のコメント】
MAMEHICOは、珈琲を通して人と人、人と土地をつなぐ"地域の居場所"でありたいと考えています。御影の山手には、海や緑に包まれた穏やかな時間が流れています。その風景の中には、長くこの土地を大切にしてきた方々の暮らしや誇りが息づいています。今回、近畿大学の村松教授や学生の皆さんと出会い、その"御影らしさ"を新しい角度から見つめ直し、形にしていけることを嬉しく思います。野点という試みを通して、学生たちの感性と地域の記憶が重なり合い、世代を超えて語り合える時間が生まれることを願っています。その小さな出会いの積み重ねが、御影というまちの新しい物語を紡いでいくはずです。
【近畿大学総合社会学部村松ゼミ3年 高桑輝さんのコメント】
MAMEHICOさんのコーヒーを片手に、神戸の海を見ながら、集まった方々とともに「当たり前の日常」の素晴らしさと「御影」という街について語り合うイベントを企画しました。御影で過ごしてきた年代や背景は違っても、海、風、空そして空気、山手独特の斜めの重力など、誰かが大切にしている街は、きっとまた別の誰かの大切な街。そうした想いを大切にできるイベントにしたいと思います。「昔は御影もよかったのになぁ」という声をそのままにせず、今の御影を見つめ直す機会をともに創っていきたいです。そしてこのプロジェクトが、御影を愛する人たちの想いをつなぎ、「当たり前の日常」が「特別な時間」へと変わるきっかけになれば幸いです。
【株式会社セレンディピティ】
所在地 :東京都世田谷区太子堂4-17-10
代表者 :代表取締役社長 井川啓央
創業 :平成17年(2005年)
事業内容 :デジタル放送の企画・制作・運営/
カフエマメヒコの企画・運営/北海道での豆畑の運営
従業員数 :20名
資本金 :10,000,000円
ホームページ:https://mamehico.com/
【関連リンク】
総合社会学部 総合社会学科 社会・マスメディア系専攻 教授 村松秀 (ムラマツシュウ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/2784-muramatsu-shu.html
総合社会学部
https://www.kindai.ac.jp/sociology/