メディア&SNSへのニュース発信プラットフォーム
ログイン
ニュースを発信
/ 会員登録
エンタメ
スポーツ
アニメ・ゲーム
BtoB・ビジネス
旅行・お出かけ
グルメ
ネット・IT
ファッション
コスメ
ライフスタイル
金融・経済
調査
いま話題のニュース
新着ニュース
都道府県別ニュース
北海道地方
北海道
東北地方
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東地方
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
中部地方
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿地方
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄
沖縄県
北海道地方
北海道
東北地方
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東地方
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
中部地方
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿地方
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄
沖縄県
NEWS
ABOUT
CONTACT
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「文献紹介】コンパッションとACTの関係(28分間)」を配信いたしました
2025-08-21 20:00
オンラインセミナー『児童生徒理解のためのアセスメント入門 検査の基礎知識・活用・限界を学ぶ』を開催します
2025-08-19 19:10
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-08-19 19:10
オンラインセミナー『【スクールカウンセラー向け】パワーポイントがもらえる「心の回復力(レジリエンス)」心理教育オンラインセミナー』を開催します
2025-08-19 19:10
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「メタファーを臨床で使う(戦略1):機能分析として(28分間)」を配信いたしました
2025-08-14 21:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「言語行動の基礎(36分間)」を配信いたしました
2025-08-07 20:00
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-08-02 22:00
オンラインセミナー『DSRS-Cバールソン児童用抑うつ性尺度の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-08-02 20:00
オンラインセミナー『日本版SRS-2対人応答性尺度の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-08-02 19:00
オンラインセミナー『PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) 』の実施・評価と活かし方を開催します
2025-08-01 21:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「【コラム】生成AIとの接し方(26分間)」を配信いたしました
2025-07-31 20:00
オンラインセミナー『怒りで後悔しないアンガーマネジメント・プログラム』発売記念オンラインセミナー 対人援助職が知っておきたい「怒りのセルフコントロール」トレーニングを開催します
2025-07-30 20:00
オンラインセミナー『サイエンティスト・プラクティショナー入門 — 心理職をめざす人のために』発売記念セミナー 実践倫理として学ぶ「サイエンティスト・プラクティショナー」を開催します
2025-07-26 23:40
オンラインセミナー『YG性格検査の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-07-26 23:30
オンラインセミナー『能力のあるティーンエイジャーを育てる(特定ティーンTRIPLE Pセミナーシリーズ)』を開催します
2025-07-25 16:00
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-07-25 14:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「チョイスポイントの進め方(25分間)」を配信いたしました
2025-07-24 20:00
オンラインセミナー『グッドイナフ人物画知能検査 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-07-24 17:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「【論文紹介】ACT症例(武藤, 2012):24分間」を配信いたしました
2025-07-17 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「【書籍紹介】心理療法で機能分析を使う(トールネケ先生による):28分間」を配信いたしました
2025-07-12 12:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「ACBS戦略的プラン2025−2028(29分間)」を配信いたしました
2025-07-03 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「コラム:改めてサイエンティスト・プラクティショナー(23分間)」を配信いたしました
2025-06-26 20:00
オンラインセミナー『こころのやまいのとらえかた』を広げて臨床に活かすゼミ 第5回「社会システムの中で見えてくるやまい」を開催します
2025-06-23 20:30
オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-23 20:00
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-23 19:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「書籍紹介:トラウマインフォームド・マインドフルネスとは何か(29分間)」を配信いたしました
2025-06-19 20:00
オンラインセミナー『日本版SRS-2対人応答性尺度の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-16 22:30
オンラインセミナー『PVT-R絵画語い発達検査の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-16 20:30
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-16 19:30
オンラインセミナー『グッドイナフ人物画知能検査 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-12 22:40
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-12 22:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「論文紹介:武藤ら(2020):心理療法的アプローチの潜在的な問題点(27分間)」を配信いたしました
2025-06-12 20:00
オンラインセミナー『YG性格検査の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-10 20:30
オンラインセミナー『BVRT ベントン視覚記銘検査の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-10 17:30
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-08 21:00
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-07 20:00
オンラインセミナー『責任感のあるティーンエイジャーを育てる(特定ティーンTRIPLE Pセミナーシリーズ)』を開催します
2025-06-06 21:00
オンラインセミナー『アバターを活用したオンラインカウンセリングの現状と未来』を開催します
2025-06-06 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「FEEL(あじわい)エクササイズとは何か?(23分間)」を配信いたしました
2025-06-05 20:00
オンラインセミナー『動機づけ面接を身につけ、臨床に活かすには?』を開催します
2025-06-02 20:00
オンラインセミナー『PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) 』の実施・評価と活かし方を開催します
2025-06-02 19:30
オンラインセミナー『日本版SRS-2対人応答性尺度の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-06-02 19:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「コラム:心理療法と村上春樹(19分間)」を配信いたしました
2025-05-29 20:00
オンラインセミナー『PVT-R絵画語い発達検査の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-27 22:00
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-27 19:30
オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-24 22:00
オンラインセミナー『子どもの発達支援と心理的支援 〜アセスメントから実際の介入へ~ 子どもの理解を深め、効果的な支援につなげるために』を開催します
2025-05-24 21:20
オンラインセミナー『DSRS-Cバールソン児童用抑うつ性尺度の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-24 21:00
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-24 20:40
オンラインセミナー『弁証法的行動療法 実践トレーニングブック 増補改訂第2版』発売記念オンラインセミナー「入門!DBT」を開催します
2025-05-24 12:00
オンラインセミナー『「基礎から学ぶ!公認心理師のためのマネーセミナー」 第5回 知っておきたい!生命保険の基礎知識』を開催します
2025-05-23 19:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「最新論文:ヒトにおける恐怖・回避の象徴・派生般化に関する実験研究の系統的展望(2025):20分間」を配信いたしました
2025-05-22 20:00
オンラインセミナー『ウェルビーイングの実現につながる非認知能力育成アプローチSELを実践するには? 〜児童・生徒と教員の心の健康を支えるために〜』を開催します
2025-05-22 16:40
オンラインセミナー『弁証法的行動療法 実践トレーニングブック 増補改訂第2版』発売記念オンラインセミナー「入門!DBT」を開催します
2025-05-18 09:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「アクセプタンスのエクササイズ(20分間)」を配信いたしました
2025-05-15 20:00
オンラインセミナー『YG性格検査の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-14 20:00
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-14 19:00
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-14 18:30
オンラインセミナー『グッドイナフ人物画知能検査 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-12 19:00
オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-09 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「CBSからみたrf-CBT(25分間)」を配信いたしました
2025-05-08 20:00
セミナー『手を動かして学ぶ初心者のためのWISC-Ⅴの採点と集計 (姫路)』を開催します
2025-05-04 21:50
セミナー『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅴ (姫路)』を開催します
2025-05-04 21:40
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-03 12:30
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-02 13:00
オンラインセミナー『PVT-R絵画語い発達検査の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-05-02 12:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「ACTにおけるセラピストークライエント関係(25分間)」を配信いたしました
2025-05-01 20:00
オンラインセミナー『心理職のためのマーケティング講座 超基本編』を開催します
2025-04-26 10:30
オンラインセミナー『グッドイナフ人物画知能検査 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-04-24 22:30
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-04-24 22:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「コラム:ACTアプリ_WELFEM(16分間)」を配信いたしました
2025-04-24 20:00
オンラインセミナー「基礎から学ぶ!公認心理師のためのマネーセミナー」 第4回 社会保障制度を学ぶ!〜雇用形態で考慮すべき必要な備えとは〜を開催します
2025-04-24 18:30
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-04-24 12:30
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-04-23 07:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「ACTにおけるマインドフルネス(26分間)」を配信いたしました
2025-04-17 23:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「価値の明確化手続き(オリジナル)(23分間)」を配信いたしました
2025-04-10 20:00
オンラインセミナー『PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) 』の実施・評価と活かし方を開催します
2025-04-07 18:40
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「論文紹介:知的障害にACTは有効か?(28分間)」を配信いたしました
2025-04-03 20:40
オンラインセミナー『認知機能のトレーニングにまつわる誤解 〜基礎研究と臨床を繋ぐためのポイント〜』を開催します
2025-04-01 18:30
オンラインセミナー『こころのやまいのとらえかた』を広げて臨床に活かすゼミ 第4回「サイコ、ソーシャルから見えてくるやまい」を開催します
2025-03-29 12:30
オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-03-29 12:00
オンラインセミナー『発達障害当事者の世界とそれを覗くアプリFocus onの開発』を開催します
2025-03-29 11:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「コラム:臨床行動分析のABCの「あとがき」秘話(27分間)」を配信いたしました
2025-03-27 20:10
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-03-22 12:00
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-03-22 10:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「映像から伝える「文脈としての自己」(38分間)」を配信いたしました
2025-03-20 20:30
オンラインセミナー『PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) 』の実施・評価と活かし方を開催します
2025-03-15 17:30
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-03-14 17:50
オンラインセミナー『YG性格検査の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-03-14 16:40
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「PBSとACT:援助の基本は「分化強化」(35分間)」を配信いたしました
2025-03-13 20:50
オンラインセミナー『グッドイナフ人物画知能検査 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-03-12 12:40
オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-03-12 12:30
【今夜開催】オンラインセミナー『なぜ科学を否定するのか?私たちになにができるのか?』を開催します
2025-03-10 07:40
【明日お申し込み締め切り】オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-03-10 07:30
【明日お申し込み締め切り】オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-03-10 07:30
【明日開催】オンラインセミナー『なぜ科学を否定するのか?私たちになにができるのか?』を開催します
2025-03-09 20:20
日本公認心理師ネットワークが期間限定で「知っておきたいSOGI(性的指向・性自認)のこと『精神科治療学 40巻2号〈特集〉SOGI(性的指向・性自認)について―精神科医療従事者に理解してほしいこと―』 発売記念オンラインイベント」に関するセミナーをオンデマンド配信します。
2025-03-06 22:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「心理的柔軟性モデルの「落とし穴」(28分間)」を配信いたしました
2025-03-06 20:10
【今夜開催】オンラインセミナー『有名人の死に心がゆらいだら――喪失と自殺予防の心理学』発売記念オンラインセミナー〜パラソーシャルなつながりと喪失へのアプローチを開催します
2025-03-06 07:30
【明日開催】オンラインセミナー『有名人の死に心がゆらいだら――喪失と自殺予防の心理学』発売記念オンラインセミナー〜パラソーシャルなつながりと喪失へのアプローチを開催します
2025-03-04 18:30
【今週水曜日開催】オンラインセミナー『有名人の死に心がゆらいだら――喪失と自殺予防の心理学』発売記念オンラインセミナー〜パラソーシャルなつながりと喪失へのアプローチを開催します
2025-03-03 12:30
【本日お申し込み締め切り】オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-03-03 07:30
【明日お申し込み締め切り】オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-03-02 19:30
オンラインセミナー『ぐるぐる思考』をどう扱うか? 反すう焦点化認知行動療法の理論と実践 2025を開催します
2025-03-01 15:20
CBS College Platformがメンバーシップの方に、あのアニメから考える「ことばと時間」の関係についての動画を配信いたしました
2025-02-27 20:00
【今夜開催】オンラインセミナー『知っておきたいSOGI(性的指向・性自認)のこと「精神科治療学 40巻2号〈特集〉SOGI(性的指向・性自認)について―精神科医療従事者に理解してほしいこと―」発売記念オンラインイベント』を開催します
2025-02-25 12:20
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-02-22 22:00
オンラインセミナー『有名人の死に心がゆらいだら――喪失と自殺予防の心理学』発売記念オンラインセミナー〜パラソーシャルなつながりと喪失へのアプローチを開催します
2025-02-21 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「イスラム教とACT(25分間)」を配信いたしました
2025-02-20 20:40
オンラインセミナー『援助要請研究が描くスクールカウンセリングの実践 —「助けて」に気づき,受け止め,支える技法—』を開催します
2025-02-19 18:00
オンラインセミナー『児童虐待を防ぐために 〜オーストラリアの予防と支援の実践から学ぶ〜』を開催します
2025-02-17 20:00
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-02-15 22:00
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-02-15 21:00
オンラインセミナー『PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-02-15 20:00
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-02-15 18:30
オンラインセミナー『YG性格検査の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-02-15 11:10
オンラインセミナー『グッドイナフ人物画知能検査 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-02-15 10:30
オンラインセミナー『こころのやまいのとらえかた』を広げて臨床に活かすゼミ 第3回を開催します
2025-02-14 18:00
セミナー『手を動かして学ぶ初心者のためのWISC-Ⅴの採点と集計 (姫路)』を開催します
2025-02-14 16:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「機能分析心理療法(FAP)はどのように変わったのか(35分間)」を配信いたしました
2025-02-13 20:00
セミナー『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅴ』を開催します
2025-02-13 13:30
オンラインセミナー『心の成長と健康をサポートする Intellectでの働き方+特別プログラムのご紹介』を開催します
2025-02-09 14:20
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-02-09 14:10
オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-02-09 13:50
オンラインセミナー『なぜ科学を否定するのか?私たちになにができるのか?』を開催します
2025-02-09 13:40
オンラインセミナー『知っておきたいSOGI(性的指向・性自認)のこと「精神科治療学 40巻2号〈特集〉SOGI(性的指向・性自認)について―精神科医療従事者に理解してほしいこと―」発売記念オンラインイベント』を開催します
2025-02-07 17:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「ACTセラピストのコア・コンピテンシー(36分間)」を配信いたしました
2025-02-06 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「否定主導語としてのアクセプタンス(25分間)」を配信いたしました
2025-01-31 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「論文紹介:ACTチェック(井上ら, 2020):32分間」を配信いたしました
2025-01-23 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「今さら聞けないRFTの基礎(2)〜刺激性制御とは何か(弁別刺激と確立操作):29分間」を配信いたしました
2025-01-16 20:00
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2025-01-14 18:50
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2025-01-14 18:50
オンラインセミナー『あれから「さらに」オンラインカウンセリング『Kimochi』って、どうなった? ~公認心理師の働き方として、「さらに」オンラインカウンセラーは定着したのか?~』を開催します
2025-01-13 21:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「コラム:カレールーの話(33分間)」を配信いたしました
2025-01-10 13:20
【参加費無料オンライン開催】日本公認心理師ネットワークが初の宮崎県開催研修に先立ち、オンラインキックオフイベントを開催します
2025-01-04 15:00
オンラインセミナー『バウンダリープロジェクトモデル~子どもの性的問題行動に対する治療教育~』の資料を販売中です
2024-12-29 19:40
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-12-28 14:00
オンラインセミナー『児童虐待の最新事情~予防・ケア・家族支援を世界から学ぶ~』の資料を販売中です
2024-12-28 14:00
オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-12-27 19:00
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2024-12-27 18:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「【コラム】奥田民生とACT:59−60(21分間)」を配信いたしました
2024-12-27 12:00
日本公認心理師ネットワークにてオンラインコミュニティがリリースされました。
2024-12-27 12:00
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-12-25 21:30
オンラインセミナー『グッドイナフ人物画知能検査 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2024-12-25 21:00
オンラインセミナー『YG性格検査の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-12-25 20:30
オンラインセミナー『PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-12-23 21:00
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-12-23 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「論文紹介:世界・グローバルサウスのACT研究動向(Lim et al., 2024)(32分間)」を配信いたしました
2024-12-19 20:00
【宮崎で開催】今、注目の「アクセプタンス&コミットメント・セラピー」と「ポジティブ行動支援」を学ぶ
2024-12-19 18:00
オンラインセミナー『対人支援職のセルフケア 『あふれる「しんどい」をうけとめる こころのティーカップの取り扱い方』発売記念セミナー』を開催します
2024-12-12 23:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「現代スポーツとの対比で考えるEBPP(36分間)」を配信いたしました
2024-12-12 20:00
セミナー『ACTを体感する in 宮崎 〜マインドフルに歩く・聴く・撮る〜』を開催します
2024-12-12 19:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「ACTエクササイズに転用できそうな市販ゲーム(28分間)」を配信いたしました
2024-12-05 20:00
オンラインセミナー『障害のある子どもをもつ親のための前向き子育てプログラム グループステッピングストーンズ トリプル P』を開催します
2024-12-04 21:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「論文紹介:メタファーのつくり方」を配信いたしました
2024-11-29 19:00
【明日開催】オンラインセミナー『前向き子育てプログラムTriple Pセミナー 「前向き子育ての力」』を開催します
2024-11-25 22:00
セミナー『LD・ADHD等の心理的疑似体験プログラム in 宮崎県』を開催します
2024-11-25 21:10
セミナー『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-V (宮崎)』を開催します
2024-11-25 21:00
【本日申し込み締切】オンラインセミナー『「PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) 」の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-11-25 14:40
【本日開催】オンラインセミナー『家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A 115 発売記念オンラインセミナー』を開催します
2024-11-23 09:30
オンラインセミナー『前向き子育てプログラムTriple Pセミナー 「前向き子育ての力」』を開催します
2024-11-22 22:30
オンラインセミナー『「こころのやまいのとらえかた」を広げて臨床に活かすゼミ』を開催します
2024-11-22 21:30
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-11-22 20:30
【明日開催】オンラインセミナー『家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A 115 発売記念オンラインセミナー』を開催します
2024-11-22 12:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「今さら聞けないRFTの基礎(1)〜条件性弁別課題とは何か?」を配信いたしました
2024-11-21 20:00
オンラインセミナー『YG性格検査の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-11-21 19:00
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-11-19 21:30
オンラインセミナー『グッドイナフ人物画知能検査 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2024-11-19 21:20
オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-11-19 21:10
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2024-11-19 21:00
オンラインセミナー『「PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) 」の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-11-18 21:00
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-11-18 20:00
オンラインセミナー『「すいすい学べる認知行動療法」オンラインゼミ 第2期』を開催します
2024-11-18 19:40
オンラインセミナー『家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A 115 発売記念オンラインセミナー』を開催します
2024-11-16 21:20
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「深堀り!〜価値の定義(33分間)」を配信いたしました
2024-11-14 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「Contingencyとは何か(44分間)」を配信いたしました
2024-11-07 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「なぜ、仕組みと歴史を知る必要があるのか(25分間)」を配信いたしました
2024-10-31 23:00
【本日開催】オンラインセミナー『『「死にたい」子どもたちと向き合う11のポイント ~児童精神科の現場から伝えたいこと~』発売記念オンラインセミナー & 特別対談 河邉憲太郎 × 松本俊彦』を開催します
2024-10-31 12:00
【明日開催】オンラインセミナー『『「死にたい」子どもたちと向き合う11のポイント ~児童精神科の現場から伝えたいこと~』発売記念オンラインセミナー & 特別対談 河邉憲太郎 × 松本俊彦』を開催します
2024-10-30 21:00
オンラインセミナー『発足から半年 CBS College Platformでは何をしているのか?』を開催します
2024-10-30 21:00
オンラインセミナー『PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-10-30 20:00
オンラインセミナー『前向き子育てプログラムTriple Pセミナー 「前向き子育ての力」』を開催します
2024-10-29 22:00
オンラインセミナー『心理検査は何をしているのかー「正解」(仮)の使い方に向けての試論と対話ー』を開催します
2024-10-29 20:30
本日お申し込み締め切り。オンラインワークショップ『PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) の実施・評価と活かし方』
2024-10-28 20:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「ACT Made Simple(25分間)」を配信いたしました
2024-10-24 22:20
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-10-24 22:00
オンラインセミナー『第2回:架空事例から考える療育の組み立て方』を明日開催します
2024-10-24 21:00
オンラインセミナー『第2回:架空事例から考える療育の組み立て方』を開催します
2024-10-23 23:00
オンラインセミナー『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2024-10-23 21:30
オンラインセミナー『グッドイナフ人物画知能検査 の 実施・評価と活かし方』を開催します
2024-10-23 20:30
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-10-23 19:30
オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-10-23 18:30
オンラインセミナー『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-V (高知)』を開催します
2024-10-23 12:50
オンラインセミナー『PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-10-23 12:40
オンラインセミナー『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-10-23 12:30
オンラインワークショップ『心理職のための Instagram マーケティング戦略実践ワークショップ』を明日から開催します
2024-10-18 18:10
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「行動療法の展開におけるACT(28分間)」を配信いたしました
2024-10-17 21:20
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「価値とゴール(26分間)」を配信いたしました
2024-10-10 20:10
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「もう一つのマインドフルネス(27分間)」を配信いたしました
2024-10-03 20:10
オンラインセミナー『第2回:架空事例から考える療育の組み立て方』を開催します
2024-10-02 17:30
オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-10-01 19:50
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「【コラム】ACTのツールいろいろ(23分間)」を配信いたしました
2024-09-26 20:00
オンラインセミナー『クライエントに貢献するために必要な視点―関係フレーム理論の知見から―』を開催します
2024-09-22 12:00
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-09-21 12:30
オンラインセミナー『第一回:架空事例から考える療育の組み立て方』を開催します
2024-09-20 20:30
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「【論文紹介】いき・る力(ちから)とは何か(26分間)」を配信いたしました
2024-09-19 21:30
オンラインセミナー『『PROSOCIAL』発行記念オンラインセミナー』を開催します
2024-09-18 20:00
オンラインセミナー『『「死にたい」子どもたちと向き合う11のポイント ~児童精神科の現場から伝えたいこと~』発売記念オンラインセミナー & 特別対談 河邉憲太郎 × 松本俊彦』を開催します
2024-09-18 14:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「コラム:ラットからユートピアへ(13分間)」を配信いたしました
2024-09-12 20:10
日本公認心理師ネットワークが期間限定で「幼児の「ありのままの姿」とは? 〜発達心理学の視点から幼児の「印象管理」を考える〜」に関するセミナーをオンデマンド配信します。
2024-09-10 19:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「エクスポージャーとACT(30分間)」を配信いたしました
2024-09-05 23:50
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「創造的絶望は必要か:酒井先生との鼎談(後編:54分間)」を配信いたしました
2024-08-29 20:00
日本公認心理師ネットワークが期間限定で「『精神科医はへき地医療で“使いもの”になるのか?~私の転職奮闘記~』+『最終講義:心因と外因を一人の精神科医が診察することの難しさ』発売記念オンラインイベント 特別対談 香山リカ×兼本浩祐」に関するセミナーをオンデマンド配信します。
2024-08-24 21:10
日本公認心理師ネットワークが期間限定で「『大学生の時間管理ワークブック』 発売記念セミナー 〜大学生の時間管理のコツ〜」に関するセミナーをオンデマンド配信します。
2024-08-24 21:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「慢性痛のACT:酒井先生との鼎談(前編:51分間)」を配信いたしました
2024-08-22 20:00
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-08-22 19:00
オンラインセミナー『うつと不安への認知行動療法の統一プロトコル』を開催します
2024-08-22 12:00
オンラインセミナー『「正解」ではなく「正解(仮)」をともに作る 心理学批評誌 “Re:mind”とは何か? 〜荒川出版会の野望〜』を開催します
2024-08-21 14:00
オンラインセミナー『スクールカウンセラーが相談室で使える! 5分で切り替え、子どものマインドフルネス』を開催します
2024-08-19 19:00
オンラインセミナー『心理職のための Instagram マーケティング戦略入門』を開催します
2024-07-30 17:30
日本公認心理師ネットワークが期間限定で「大うつ病の認知心理学~抑うつ状態の世界をもっと理解するために~」に関するセミナーをオンデマンド配信します。
2024-07-29 12:30
日本公認心理師ネットワークが期間限定で「ACTを用いたオンラインカウンセリングと Le:self method」に関するセミナーをオンデマンド配信します。
2024-07-29 12:00
『精神科医はへき地医療で“使いもの”になるのか?~私の転職奮闘記~』+『最終講義:心因と外因を一人の精神科医が診察することの難しさ』発売記念オンラインイベント 特別対談 香山リカ×兼本浩祐
2024-07-29 10:00
セミナー『特別支援教育フォーラム第4回『福祉と学校との協働』』を開催します
2024-07-24 17:00
『精神科医はへき地医療で“使いもの”になるのか?~私の転職奮闘記~』+『最終講義:心因と外因を一人の精神科医が診察することの難しさ』発売記念オンラインイベント 特別対談 香山リカ×兼本浩祐
2024-07-11 20:00
オンラインセミナー『幼児の「ありのままの姿」とは? 〜発達心理学の視点から幼児の「印象管理」を考える〜』を開催します
2024-07-05 20:00
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「クリニック型支援の死角:『般化と維持』問題」を配信いたしました
2024-07-05 10:40
オンラインセミナー『親子関係形成支援事業で取り組む子育て支援』を開催します
2024-07-04 20:00
日本公認心理師ネットワークが期間限定で「『SPIRiTS:リカバリーのための性犯罪治療マニュアル』&『SPIRiTSワークブック』発売記念セミナー SPIRiTS 性犯罪の再犯防止と再出発のための支援スキームを学ぶ」に関するセミナーをオンデマンド配信します。
2024-07-03 20:30
セミナー『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳ (京都)』を開催します
2024-07-02 12:00
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-06-24 20:00
オンラインセミナー『こころのやまいのとらえかた 〜臨床のとまどいの答えは精神病理のとらえかたにあった〜』を開催します
2024-06-10 17:40
オンラインセミナー『自分の価値に沿った生活の組み立て方~問題解決療法キャンバスを使って~』を開催します
2024-06-03 20:30
オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します
2024-06-02 21:00
オンラインセミナー「神経科学とカウンセリング実践をつなぐ、ニューロカウンセリングへのご招待」を開催します
2024-06-02 20:00
オンラインセミナー「神経科学とカウンセリング実践をつなぐ、ニューロカウンセリングへのご招待」を開催します
2024-05-21 19:40
セミナー「見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳ (大阪)」を開催します
2024-05-20 12:30
オンラインセミナー「『SPIRiTS:リカバリーのための性犯罪治療マニュアル』&『SPIRiTSワークブック』発売記念セミナー SPIRiTS 性犯罪の再犯防止と再出発のための支援スキームを学ぶ」を開催します
2024-05-17 19:50
オンラインセミナー「学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS)における第2層支援の理解」を開催します
2024-05-16 18:30
日本公認心理師ネットワークが期間限定で「病気を持った子どもに対する認知行動療法〜小児科領域における心理職に必要なスキル〜」に関するセミナーをオンデマンド配信します。
2024-04-22 10:00
日本公認心理師ネットワークが期間限定で「脳に詳しいセラピストになろう ~明日の心理臨床をちょっとよくする脳科学~」に関するセミナーをオンデマンド配信します。
2024-04-20 15:30
日本公認心理師ネットワークが期間限定で「ポジティブ心理学の実践的アプローチと日常生活での応用」に関するセミナーをオンデマンド配信します。
2024-04-12 18:40
オンラインセミナー「『ACTマトリックス・カード〈第2版〉』と理論的背景 〜『ACTマトリックス・カード〈第2版〉』発売記念オンラインセミナー〜」を開催します
2024-04-10 21:10
オンラインセミナー『ACTを用いたオンラインカウンセリングと Le:self method』を開催します
2024-04-08 18:30
オンラインセミナー『メディアで「幸せ」になるための心理学』を開催します
2024-04-06 13:00
オンラインセミナー『メディアで「幸せ」になるための心理学』を開催します
2024-04-05 12:00
オンラインセミナー『大うつ病の認知心理学~抑うつ状態の世界をもっと理解するために~』を開催します
2024-04-03 20:00
オンラインセミナー『薬物依存症の基礎知識と心理支援』を開催します
2024-03-28 20:00
オンラインセミナー『「すいすい学べる認知行動療法」オンラインゼミ』を開催します
2024-03-26 18:30
セミナー『手を動かして学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳの採点と集計 (姫路)』を開催します
2024-03-20 11:10
セミナー『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳ (姫路)』を開催します
2024-03-20 11:10
オンラインセミナー『病気を持った子どもに対する認知行動療法〜小児科領域における心理職に必要なスキル〜』を開催します
2024-03-14 20:00
『ACTを体感する:京都を歩いて、マインドフルネスを感じる』を開催します
2024-03-14 17:30
セミナー『ACTを体感する:京都を歩いて、マインドフルネスを感じる』を開催します
2024-03-13 18:30
オンラインセミナー『心理職が知っておきたい雇用契約のこと ~「雇用する・雇用される・業務委託」にまつわるエトセトラ~』を開催します
2024-03-01 15:30
オンラインセミナー『摂食症に対する認知行動療法』を開催します
2024-02-24 20:40
セミナー『手を動かして学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳの採点と集計 (姫路)』を開催します
2024-02-24 20:30
オンラインセミナー『計算論的臨床心理学』を開催します
2024-02-21 19:00
セミナー『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳ (姫路)』を開催します
2024-02-20 16:30
オンラインセミナー『脳に詳しいセラピストになろう ~明日の心理臨床をちょっとよくする脳科学~』を開催します
2024-02-19 19:00
オンラインセミナー『子育てをもっと楽しく前向きに「前向き子育ての力」(前向き子育てプログラムTriple Pセミナー)』を開催します
2024-02-17 20:00
オンラインセミナー『仕事をもっと楽しむために 〜ジョブクラフティングの最新研究〜』を開催します
2024-02-17 17:30
オンラインセミナー『学校規模ポジティブ行動支援の理解』を開催します
2024-02-07 12:30
オンラインセミナー『メンタルヘルスにおけるセルフヘルプをどう促進できるか』を開催します
2024-02-02 20:40
オンラインセミナー『よりよく生きることに寄与するデジタル技術の展開 ーAI,VR/AR,ロボット,光学演出手法の活用ー』を開催します
2024-02-01 18:30
オンラインセミナー『うつ病に対する行動活性化法アドバンスセミナー:実際に行動療法活性化法を進められるようになろう』を開催します
2024-01-29 18:30
オンラインセミナー『よくわかるACT』は「さらに」よくわかるようになったのか:第2版の改訂ポイントとは何か?(『よくわかるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)〈改訂第2版〉上・下』公刊記念イベント)を開催します
2024-01-21 10:00
オンラインセミナー『ポジティブ心理学の実践的アプローチと日常生活での応用』を開催します
2024-01-18 18:30
オンラインセミナー『摂食症に対する認知行動療法』を開催します
2024-01-15 21:30
オンラインセミナー『うつ病に対する行動活性化法アドバンスセミナー:実際に行動療法活性化法を進められるようになろう』を開催します
2023-12-29 12:00
オンラインイベント『ACT 不安・ストレスとうまくやる メンタルエクササイズについて、根掘り葉掘り聞こう』を開催します
2023-12-28 19:00
オンラインセミナー『児童発達支援と放課後等デイサービスにおけるペアレント・トレーニング 実施者のための練習ワークショップ』を開催します
2023-12-28 18:00
オンラインセミナー『学校規模ポジティブ行動支援の理解』を開催します
2023-12-23 20:30
【初学者向け】行動分析学に「超」入門するオンラインサロンがついに始まります。
2023-12-22 19:00
オンラインセミナー『行動療法はカップルセラピーにも使えるか? ~機能的文脈主義から生まれる創造的で統合的なアプローチ~』を開催します
2023-12-19 12:50
行動分析学に「超」入門するオンラインサロンが始まります。
2023-12-12 20:00
オンラインセミナー『メンタルヘルスにおけるセルフヘルプをどう促進できるか』を開催します
2023-12-11 21:20
オンラインセミナー『よくわかるACT』は「さらに」よくわかるようになったのか:第2版の改訂ポイントとは何か?(『よくわかるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)〈改訂第2版〉上・下』公刊記念イベント)を開催します
2023-11-28 23:20
セミナー『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳ (京都)』を開催します
2023-11-28 22:00
[copy]オンラインセミナー『ACTにおける価値ってなんだろう?』を開催します
2023-11-24 13:00
オンラインセミナー『子どもの発達支援と心理的支援:サポートブック・多職種連携』を開催します
2023-11-18 15:20
オンラインイベント『ACT 不安・ストレスとうまくやる メンタルエクササイズについて、根掘り葉掘り聞こう』を開催します
2023-11-11 21:20
オンラインセミナー『行動療法はカップルセラピーにも使えるか? ~機能的文脈主義から生まれる創造的で統合的なアプローチ~』を開催します
2023-11-11 10:00
オンラインセミナー『学校でできる認知行動療法~クラス全体への予防的な取り組み~ CBTシリーズセミナー#1』を開催します
2023-11-10 21:40
オンラインセミナー『児童発達支援と放課後等デイサービスにおける療育 実施初心者のためのワークショップ』を開催します
2023-11-10 15:20
オンラインセミナー『子どもの発達支援と心理的支援:サポートブック・多職種連携』を開催します
2023-11-09 20:00
オンラインセミナー『不安症のある子どもを持つ保護者による介入の可能性 CBTシリーズセミナー#2』を開催します
2023-11-09 19:20
ACTインスティテュートと日本公認心理師ネットワークが業務提携を発表
2023-11-02 19:00
オンラインセミナー『生理指標からウェルビーイングと健康行動を考える』を開催します
2023-10-27 12:30
オンラインセミナー『ACTにおける価値ってなんだろう?』を開催します
2023-10-24 20:00
オンラインセミナー『強迫症のある方の家族支援』を開催します
2023-10-23 19:00
オンラインセミナー『ネット依存・ゲーム依存の社会心理』を開催します
2023-10-23 12:20
オンラインセミナー『うつ病に対する行動活性化法』を開催します
2023-10-18 21:30
オンラインセミナー『子どもの未来につながる認知の発達 〜10代の脳の理解と支援〜』を開催します
2023-10-16 19:00
オンラインセミナー『社交不安症の認知行動療法』を開催します
2023-10-15 12:30
オンラインセミナー『子どもの発達支援と心理的支援:児童発達支援と放課後等デイサービスにおける療育のプロセス』を開催します
2023-10-09 21:30
セミナー『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳ (岡山)』を開催します
2023-10-08 10:30
オンラインワークショップ『児童発達支援と放課後等デイサービスにおけるペアレント・トレーニング 実施者のための練習ワークショップ』を開催します
2023-10-05 12:30
オンラインセミナー『吃音のある子どもの治療エビデンスと心理支援の展開』を開催します
2023-09-11 12:30
オンラインセミナー『青年の抑うつのメカニズムやその予防 ~反すうに関連する諸理論や認知行動療法の観点から~』を開催します
2023-09-10 23:30
オンラインセミナー『子どもの発達支援と心理的支援:児童発達支援と放課後等デイサービスにおけるペアレント・トレーニング』を開催します
2023-09-10 23:00
オンラインセミナー『児童生徒を取り巻く現代的諸課題』を開催します
2023-09-10 22:50
『見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅳ (大阪)』を開催します
2023-08-05 22:20
オンラインセミナー『認知行動療法とウェルビーイング』を開催します
2023-08-05 08:00
オンラインセミナー『機能分析心理療法とは何だろうか?』を開催します
2023-08-03 17:30
オンラインセミナー『成長マインドセットを育む』を開催します
2023-08-03 17:00
オンラインセミナー『場面緘黙は「治る」のか?~場面緘黙経験者の研究から~』を開催します
2023-08-03 16:00
オンラインセミナー『心理職に求められるダウン症の理解と支援方法』を開催します
2023-08-02 12:30
オンラインセミナー『子どもの発達支援と心理的支援:児童発達支援と放課後等デイサービスにおけるアセスメント』を開催します
2023-07-26 19:30
オンラインセミナー『男性が性被害を受けるということ~男性性被害サバイバーの支援と実際~』を開催します
2023-07-26 15:50
オンラインセミナー『子どものうつや不安への診断横断的な認知行動療法~ UP-C/Aを学ぼう ~』を開催します
2023-07-21 19:00
オンラインセミナー『うつ病に対する効率型認知行動療法』を開催します
2023-07-14 12:10
オンラインセミナー『インターネットを活用した自殺予防』を開催します
2023-07-10 12:00
オンラインセミナー『発達障がいといじめ』を開催します
2023-06-26 20:40
オンラインセミナー『子どもの発達支援と心理的支援:児童発達支援と放課後等デイサービスにおける心理士の役割と可能性』を開催します
2023-06-13 08:50
オンラインセミナー『⾝体症状症(慢性疼痛) に対する認知⾏動療法』を開催します
2023-05-12 12:10
保育士さん必見!オンラインセミナー「園児の身辺自立を促す保育」を開催
2023-04-30 21:00
自信と能力のある子どもを育てる!Triple Pオンラインセミナーで科学的根拠のある子育てを学ぼう
2023-04-30 18:20
スクールカウンセラー必見! WISC-IVの所見の読み解き方を学ぼう
2023-04-29 23:50
オンラインセミナー『スクールカウンセラーが知っておきたい特別支援教育と発達障害』を開催します
2023-03-20 22:00
見逃し配信期間がするオンラインセミナーのお知らせ
2023-03-09 18:30
無料オンラインセミナー 『メンタルヘルステックの黒船 Intellectとは? ~シンガポール国立大学臨床心理学教授と共同研究のアプリがもたらす、心理職の新しい働き方~』開催!
2023-03-06 20:20
オンラインセミナー『保護者に信頼される保育士とは』を開催します
2023-02-15 07:30
オンラインセミナー『HSP と発達障害は区別可能なのか?〜研究から分かったこと〜』を開催します
2023-02-05 08:00
オンラインセミナー「プロソーシャル理論入門 ~心理職が知っておくべき 社会的行動変容のための最新方法論~」開催
2023-01-06 20:30
無料オンラインセミナー「オンラインカウンセリング『Kimochi』って?~今、公認心理師が知っておきたい新たな働き方~」開催
2023-01-06 20:00
オンラインセミナー「保育士のためのストレスのケアとイライラのコントロール」開催
2023-01-06 18:00
無料オンラインセミナー「発達凸凹の特性を活かす子育てとは ~ここちよい子育て~」開催
2022-11-30 23:30
日本公認心理師ネットワークが、公認心理師のキャリアデザインについてのオンラインセミナー第2回を開催します
2022-11-07 18:30
日本公認心理師ネットワークが、『マインドコントロール臨床入門』についてのオンラインセミナーを開催します
2022-10-26 12:10
日本公認心理師ネットワークが、インクルーシブ教育についてのオンラインセミナーを開催します
2022-10-24 22:20
日本公認心理師ネットワークが、公認心理師のキャリアデザインについてのオンラインセミナーを開催します
2022-10-24 16:20
日本公認心理師ネットワークが、 『心理職の就職活動』についてのオンラインセミナーを開催します
2022-10-12 22:00
日本公認心理師ネットワークが、公認心理師のキャリアデザインについてのオンラインセミナーを開催します
2022-10-12 17:00
「日本公認心理師ネットワークサイト」に公認心理師向けPodcastを公開
2022-10-10 21:40
日本公認心理師ネットワークが、子どものやり抜く力「グリット」を高める心理的支援と教育についてのオンラインセミナーを開催します
2022-09-30 08:00
日本公認心理師ネットワークが、ペアレント・トレーニングについてのオンラインセミナーを開催します
2022-09-12 08:20
日本公認心理師ネットワークが、 ICT教育のオンラインセミナーを開催します
2022-09-10 23:20
日本公認心理師ネットワークが、子どもの吃音についてのオンラインセミナーを開催します
2022-08-20 20:40
日本公認心理師ネットワークが、福利厚生としての子育て支援についてのオンラインセミナーを開催します
2022-08-05 16:50
日本公認心理師ネットワークが、子どもの困った行動への対応についてのオンラインセミナーを開催します
2022-08-04 22:30
ティーンエイジャーの人間関係を助ける方法を学ぼう
2022-06-30 21:00
責任感のあるティーンエイジャーを育てる方法を学ぼう
2022-05-15 22:30
怒らない子育てを学ぼう
2022-04-30 23:00
スクールカウンセラー必見!スクールカウンセリングの基礎を学べるオンラインコース開講しました。
2022-04-30 22:00
世界一の子育てプログラムを、障害のある子どもをもつ親向けに開催
2022-03-31 21:40
【オンラインで緊急開催】特別支援教育フォーラム
2022-03-13 12:00
【ついに最終回】日本公認心理師ネットワーク「幼児期から思春期までの認知行動療法」シリーズセミナー
2022-03-05 16:30
日本公認心理師ネットワークが「自閉スペクトラム症の特性と支援」に関するeラーニングをリリース!
2022-02-15 20:30
日本公認心理師ネットワークが「子どもと保護者のセルフコンパッション」のオンラインセミナーを開催!
2022-01-12 19:00
日本公認心理師ネットワークが「学校における睡眠教育」のオンラインセミナーを開催!
2021-12-04 18:40
学校における睡眠教育
2021-11-20 19:00
しなやかなマインドを育てる!
2021-11-05 18:00
11月は『児童虐待防止推進月間』です。
2021-09-11 15:30
ACTを応用した学級での心理教育
2021-09-10 08:00
子育て相談・子育て支援に関わる皆様へ
2021-09-08 17:20
オンライン研修会 子ども虐待防止のためのCBT(認知行動療法)
2021-08-26 20:00
役立つ研修会情報
2021-08-25 15:30
前向き子育てプログラム グループTriple P
2021-07-30 08:50
発達障害児者の情動調整への支援ー社会性と情動の学習(SEL)プログラムー (オンラインシリーズオンラインセミナー幼児期から思春期までの認知行動療法)
2021-07-19 08:40
子どもの不安症、強迫症へのCBT(シリーズオンラインセミナー幼児期から思春期までの認知行動療法 第3回)
2021-06-19 20:50
ASDに気づいてケアするCBT
2021-05-15 08:00
子どもの認知行動療法シリーズセミナー2021
2021-05-08 11:50
ティーンエイジャーのためのCBT
2021-04-22 09:00
CBTは子どもやティーンエイジャーにどう役立つか~米国の最新データから見る効果や課題~
2021-04-06 15:00
バウンダリープロジェクトモデル~子どもの性的問題行動に対する治療教育~ベーシックコースZoomセミナー
2021-02-17 15:00
オンラインセミナー『世界から学ぶ自殺予防』の資料販売を開始しました。
2021-01-27 10:00
オンラインセミナー『成人期の就労支援』(バトンタッチ講演会~科学的根拠に基づく自閉症支援~)
2020-12-24 13:30
オンラインセミナー『世界から学ぶ自殺予防』傍観者ではいられない、日本の課題。
2020-12-14 10:00
発達障害があるティーンエイジャーに関わる方、必見!
2020-12-05 13:20
YouTube限定配信『学齢期のポジティブ行動支援』大久保賢一先生 : 畿央大学教育学部准教授、日本ポジティブ行動支援ネットワーク会長
2020-11-27 18:50
公認心理師国家試験対策アプリ「ガネーシャ」で効率的な試験対策を
2020-11-27 17:40
【無料ダウンロード資料】新型コロナウイルスの影響下での子育て
2020-11-18 19:30
科学的根拠に基づく子育てプログラムの情報サイト
2020-11-16 18:30
【無料ダウンロード資料あり】子どもの臨床に関わる心理職必見
2020-11-15 22:30
【オンラインセミナー】青年期の発達障害に関わる方、必見!どなたでも、ご参加いただけます!
2020-11-14 14:40
発達障害に関わる人にオススメの書籍
2020-11-13 08:30
発達障害に関わる人にオススメの書籍
2020-11-12 21:00
【無料】自閉症支援に関わる人、必見! 無料で読めるガイド
2020-11-12 20:00
「青年期のSST(PEERS®)」~科学的根拠に基づく自閉症支援~2020年12月12日(土)
2020-11-09 12:10
ABOUT
日本公認心理師ネットワーク
https://japancertifiedpsyc.wixsite.com/website
X(Twitter) URL
https://twitter.com/jpn_since2020
Instagram URL
https://www.instagram.com/jpn_since2020/
Facebookページ
https://www.facebook.com/JPN.since2020/
事業内容
公認心理師の相互扶助、研修、資格取得支援
CONTACT
企業名、団体名
必須
例:株式会社ABC
部署名
任意
例:企画部
氏名
必須
メールアドレス
必須
電話番号
必須
数値のみ。ハイフンなし。
お問い合わせ内容
必須
ユーザー名
必須
お問い合わせをするには会員登録する必要があります。
パスワード
必須
お問い合わせをするには会員登録する必要があります。
規約に同意して会員登録 & お問合せ