メディア&SNSへのニュース発信プラットフォーム
ログイン
ニュースを発信
/ 会員登録
エンタメ
スポーツ
アニメ・ゲーム
BtoB・ビジネス
旅行・お出かけ
グルメ
ネット・IT
ファッション
コスメ
ライフスタイル
金融・経済
調査
いま話題のニュース
新着ニュース
都道府県別ニュース
北海道地方
北海道
東北地方
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東地方
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
中部地方
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿地方
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄
沖縄県
北海道地方
北海道
東北地方
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東地方
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
中部地方
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿地方
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄
沖縄県
NEWS
ABOUT
「Skydio Dock for X10」とStarlinkを組み合わせレベル3.5飛行での遠隔点検に成功
2025-06-27 14:00
SIMアプレットを活用し、手間なくIoT機器のセキュリティを高める実証に成功
2025-06-25 11:00
東京港埠頭でドローンポート「Skydio Dock for X10」とStarlinkを活用した迅速な状況確認の実証実験に成功
2025-06-23 14:00
20種のAIエージェントを活用した業界別ソリューションの提供を開始
2025-06-19 10:00
金沢市立のすべての中学校でメタバース体験教室を実施
2025-06-18 15:00
NTT Com、マイクロソフトの上位パートナー資格「Specialization」を「セキュリティのThreat Protection」領域で取得
2025-06-18 11:00
NTT Com、日本で初めてStarlinkを活用したスライシングの実証実験に成功
2025-06-12 14:00
「Interop Tokyo 2025 Best of Show Award」においてNTT Comの 「APN専用線プラン powered by IOWN(R)」がAPN部門グランプリを受賞
2025-06-12 11:00
Interop Tokyo 2025にIOWNを利用した新たな旅行体験を提供するハイブリッドトラベルなどを出展
2025-06-10 11:00
マーケティング5.0時代におけるデータ利活用マーケティング支援を本格展開
2025-06-04 10:30
国内初、上空LTE通信における「パケット優先制御」の検証に成功
2025-06-03 11:00
ドコモビジネスパートナープログラムを開始
2025-06-02 10:00
技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
2025-04-01 11:00
セルラードローン「Skydio X10」を活用し、変電所の無人点検に向けた 実証実験を実施
2025-03-27 11:00
2025年度の電話リレーサービス料について
2025-03-25 15:00
ドコモのキャリア通信設備を活用し、冗長性と高い保守性を低コストで実現する「ローカル5Gサービス TypeD」の提供を開始
2025-03-25 11:00
AI社会の実現に向けた、IOWN APNによるGPUの3拠点分散データセンター構築を世界で初めて成功
2025-03-19 11:00
「ローカル5Gトータルサポート」の提供を開始
2025-02-28 10:00
次世代ネットワークPOL、スマートビルへの提供を開始
2025-02-20 15:30
企業が保有する膨大なデータの活用を促進する「rokadoc」のパブリックベータ版を公開
2025-02-19 13:45
機密情報の流出を防ぎ、企業の安全な生成AI活用を促進する「chakoshi」のパブリックベータ版を公開
2025-02-19 13:30
企業のIT資産の弱点を可視化し、セキュリティリスクを軽減する 「WideAngle ASM」を提供開始
2025-02-03 11:00
世界初、NTT Com特許技術を活用した量子コンピューターでも解読出来ない暗号通信を実現
2025-01-15 11:00
「まなびポケット」の申し込みID数が600万を突破
2025-01-14 10:00
docomo business Forum’24で排出されたCO2をオフセット
2025-01-10 11:00
NTT ComがMobile GNSSをフジテレビのロードレース中継における新距離計システムに導入
2025-01-08 11:00
新春のご挨拶
2025-01-06 09:00
「NTTコミュニケーションズグループ サステナビリティレポート2024」を公開
2024-12-23 15:00
福島県昭和村で自律飛行型ドローン「Skydio X10」と低軌道衛星「Starlink Business」を活用した夜間人物探索に成功
2024-12-04 11:00
会津若松市において脳の健康チェックを活用した高齢者見守りサービスの実証を開始
2024-11-29 15:00
リアルタイム映像伝送等を利用した災害医療体制の強化に関する実証を開始
2024-11-19 14:00
ドローンポートSkydio Dockと低軌道衛星Starlinkを活用した配水ポンプ場の自動巡回に成功
2024-11-19 10:00
生成AIを活用したセキュリティ運用支援ソリューション「AI Advisor」を開発
2024-11-18 10:00
路線バスの運転手不足に対応するIOWNや5Gワイドなどを活用した路線バス自動運転実証を千歳市で実施
2024-11-15 10:00
Inter BEE 2024において、IOWN APNを活用したテレビ局の番組制作設備による広域リモートプロダクションを動態展示
2024-11-11 11:00
七十七銀行が行内OAにNTT Comのゼロトラストソリューションを導入
2024-11-07 17:30
NTT Com、千葉市で心疾患患者をサポートする自己リハビリの実証事業を開始
2024-11-07 13:30
NTT Comが静岡県沼津市と自治体DXに関する連携協定を締結
2024-10-31 11:00
「Global NaaS Event」において「NaaS Accelerator Live Best of Show」を受賞
2024-10-30 15:00
NTT版LLM「tsuzumi」とSalesforceサービスの連携を開始
2024-10-22 11:00
陸上養殖に関わる子会社の設立について
2024-10-10 10:00
IoT Partner Programの提供を開始
2024-10-08 11:00
NTT Com、IOWN APNを活用した分散データセンターでの生成AI学習実証実験に世界で初めて成功
2024-10-07 11:00
ローカル5G網への接続と公衆モバイル網への接続を切り替え可能なSIMアプレットを開発
2024-10-02 11:00
「Webex Calling」上で固定電話を利用したハイブリッドワークを実現する「Arcstar IP Voice(Webex Calling)」の提供を開始
2024-09-30 11:00
サプライチェーン上のGHG排出量算定を産業界全体で効率化する「一次データ流通基盤」共同実証実験を開始
2024-09-27 15:00
「NTT XR Collaboration」が裸眼立体視可能なソニーの「空間再現ディスプレイ」に対応
2024-09-26 11:00
「おもいでダイヤル powered by 脳の健康チェック」の無償トライアルを開始
2024-09-19 09:00
NTT Comの大阪第7データセンターが「NVIDIA DGX-Ready Data Center」プログラムに認定
2024-09-12 11:00
ドコモグループの法人ビジネスイベント「docomo business Forum’24」を開催
2024-09-11 10:00
サイバー攻撃の脅威に迅速に自動対処しセキュリティ技術者を支援する「マネージドSOAR」にて、自動化と生成AIを活用した新機能提供開始
2024-09-03 11:00
デジタルを活用したグリーンでサステナブルな街づくりの実現をめざし「スマートシティ デジタル実装コミュニティ」を発足
2024-09-02 10:00
さまざまな産業や地域課題を解決する事業コンセプト「HOKKAIDO IOWN CAMPUS」の発表について
2024-08-01 15:00
欧州のBMW車両オーナー向け車内インターネット利用サービスにTransatelのモバイルデータ通信サービス「Ubigi」を提供開始
2024-07-26 11:00
「日経クロストレンド BtoBマーケティング大賞2024」において「ストラテジー部門賞」を受賞
2024-07-24 15:00
NTT Com、熊本県荒尾市と有明地区水利組合と連携し、水稲栽培によるJ―クレジット創出の取り組みを開始
2024-07-01 13:00
首都高速道路と「災害時等における無人航空機の運用に関する協定」を締結
2024-06-27 14:00
国内トップの構築・運用実績、そして技術力・信頼の証として「Zscaler MSSP」に認定
2024-06-26 11:00
法人向けテレマティクスサービス「LINKEETH DRIVE」のラインナップに防水・防塵仕様の通信型ドライブレコーダーを追加
2024-06-20 15:00
日本初、「AWS スマートシティコンピテンシー」認定を取得
2024-06-19 11:00
社長からのご挨拶
2024-06-13 15:30
Interop Tokyo 2024 にIOWN関連技術などを出展
2024-06-10 10:00
ドコモの新しいIoT向け料金プラン「ImoT(TM)(アイモット)」の取り扱いを開始
2024-06-04 13:00
「tsuzumiパートナープログラム」募集開始
2024-05-29 13:00
一人ひとりに最高の旅体験を提供するサービス「FUN COMPASS(R)」がAPI提供を開始
2024-05-21 11:00
電波法の規制緩和に伴いLTE上空利用プランの利用範囲・適用対象を拡大
2024-05-15 14:15
Skydio製ドローンの最新モデル「Skydio X10」を用いた河川巡視・鉄塔点検・夜間飛行の検証に成功
2024-05-15 14:00
中堅・中小企業および地域社会のDX推進をめざした法人向けバーチャルショップ「ドコモビジネスオンラインショップ」がリニューアル
2024-05-10 18:00
「Global InfoSec Awards」においてNTT Comの「OsecT」が 「Market Leader OT Security」賞を含む5部門受賞
2024-05-08 11:00
建設業向けクラウド型デジタル工程アプリ「GaNett(TM)」の提供開始 ~建設DX関連サービスを「tateras(TM)」として新たに体系化して展開~
2024-04-25 11:00
ユニファとNTT Com、保育総合ICTサービス「ルクミー」で保育サービスの充実と保育者の働き方改革を推進
2024-04-22 10:00
「経済産業省 特許庁 知財功労賞」において特許庁長官表彰(オープンイノベーション推進企業)を受賞
2024-04-18 18:00
栃木県鹿沼市、ドコモ、NTT Com、カキヌマ、 DXでやさしいまちづくりに向けた連携協定を締結
2024-04-18 10:30
TBSテレビ「オールスター感謝祭’24春」の位置情報取得に「Mobile GNSS」を提供
2024-04-11 11:00
GIGAスクール構想 第2期をサポートする「活用の先、データで学びをアップデートするGIGAスクールパック」の提供について
2024-04-09 13:00
「アプレット領域分割技術」を活用したNTT ComのSIMが 非対面決済向けクラウド型決済端末でトップシェアのアイティアクセスのクラウド型決済端末に採用
2024-04-09 11:00
高解像度カメラ搭載の自律飛行型ドローン「Skydio X10(TM)」の注文受け付けおよび日本初の「Skydio X10(TM)」「Skydio Dock(TM)」のSkydio認定講習の提供を開始
2024-04-04 14:00
電話で脳の健康状態を確認できる法人サービス 「脳の健康チェック」を提供開始
2024-04-03 10:00
「まなびポケット」が児童・生徒の小さなSOSを早期発見しサポートするための新機能「心の健康観察」の提供を開始
2024-03-29 11:00
【NTT Com】3Dモデルを手軽にXR空間に投影できる「NTT XR Collaboration」の提供を開始
2024-03-26 11:00
【NTT Com】NTT版LLM「tsuzumi」を活用したソリューションの提供
2024-03-25 16:00
2024年度の電話リレーサービス料について
2024-03-19 15:00
【NTT Com】「令和5年度おおさか気候変動対策賞」において大阪府知事賞を受賞
2024-03-06 17:45
【NTT Com】「APN専用線プラン powered by IOWN」の提供を開始
2024-02-29 11:30
【NTT Com】DXの課題解決のヒントをお届けする「docomo business Watch」をリリース
2024-02-26 11:00
【NTT Com】「Starlink Business」のご利用可能エリアが拡大
2024-02-22 14:00
【NTT Com】病院向け屋内位置情報活用サービス「LocoView」の提供開始
2024-02-19 10:30
【NTT Com】サービスロボット連携や音声認識機能を備えた スマートホテルソリューションを提供開始
2024-02-09 14:00
【NTT Com】西新宿エリアで配送ロボットを活用したサービス検証を開始
2024-02-06 10:00
【NTT Com】健康経営支援サービス 「あなたの健康応援団 ~Smart Data Health Supporter~」の提供開始
2024-01-31 13:00
幅広いIoT端末でキャリア冗長を実現できる 「Active Multi-access SIM(TM)」の商用提供を開始
2024-01-31 11:00
ドコモの会員基盤を活用した次世代モビリティによる 「新しい移動体験」の実現に向けた実証実験を開始
2024-01-30 09:00
【NTT Com】市街地映像のビッグデータを利活用するためのプラットフォーム 「モビスキャ(R)」を提供開始
2024-01-12 11:00
北海道内の中核病院群を結んだ5G遠隔視触診実験に成功
2024-01-10 11:00
茨城県つくば市において遠隔操作型パーソナルモビリティを活用した 移動・買い物支援サービスの実証実験を開始
2024-01-09 10:00
【NTT Com】新春のご挨拶
2024-01-04 09:00
【NTT Com】衛星ブロードバンドインターネットサービス「Starlink Business」の販売を開始
2023-12-21 10:30
【NTT Com】中小企業のDXに貢献する「ビジネスdアプリ」、「ビジネスdプリペイド」を提供開始
2023-12-20 11:00
自律型人材育成プラットフォーム BoostParkの提供を開始
2023-12-15 11:00
ローカル5G等を活用した複数の地域かつ複数の救急病院間を跨ぐ救急医療の地域医療連携モデルの実現に関する実証を開始
2023-12-07 20:00
「NTTコミュニケーションズグループ サステナビリティレポート2023」を公開
2023-11-30 16:00
「東北復興 みちのく★マルシェ 2023 in 赤坂インターシティAIR」を開催
2023-11-22 16:00
【NTT Com】「第17回ASPIC クラウドアワード 2023」において 『総合グランプリ』など7賞を獲得
2023-11-16 09:00
【NTT Com】「まなびポケット」が令和の日本型学校教育を支える「ダッシュボード」の提供を開始
2023-10-26 14:00
愛知県刈谷市でスマートシティの推進に向けた課題解決型実証プロジェクトを実施
2023-10-25 14:00
【NTT Com】超小型受信端末を活用した高精度位置情報測位サービス「Mobile GNSS」の提供を開始
2023-10-18 14:00
【NTT Com】屋外・公道での自動走行ロボット活用のお困りごとを解決する 「自動走行ロボット管制サービス『RobiCo(TM)』」の提供を開始
2023-10-11 15:00
東海エリアから新たなビジネスを創出! 最先端のショールーム「CROSS LAB Nagoya」開設
2023-10-11 14:00
【NTT Com】「docomo MEC(R)」の新機能「docomo MEC(R) Compute E」を提供開始
2023-10-10 11:00
心疾患患者の運動習慣獲得支援サービス『みえるリハビリ』の提供を開始
2023-10-05 15:00
「KOEL DESIGN STUDIO by NTT Communications」、「みえるリハビリ」、「droppin(R)」2023年度グッドデザイン賞を受賞
2023-10-05 14:15
安全なICT環境と多様な働き方を実現する クラウド型セキュリティと一体化した統合型ネットワークサービス 「docomo business RINK(TM)」を提供開始
2023-10-04 14:00
液冷方式サーバー機器に対応した超省エネ型データセンターサービス 「Green Nexcenter(TM)」の展開を開始
2023-10-04 14:00
【NTT Com】金沢市内に設置したイベントポスターを読み取って、金沢の街並みを彩ろう! 金沢市内に金沢マラソン2023限定「ARフィルター」を設置
2023-09-29 11:00
【NTT Com】「COTOHA Voice Insight ビジネス通話プラン」が 阿波銀行における金融商品の電話約定業務に採用
2023-09-28 11:00
【NTT Com】ドコモグループの法人ビジネスイベント 「docomo business Forum’23」を開催
2023-09-25 11:00
宮城県仙台市東部沿岸部において 自転車のシェアリングサービス「Uminote cycle」を提供開始
2023-09-22 11:00
【NTT Com】「脳の健康チェックplus」の有償トライアルを開始
2023-09-21 13:30
【NTT Com】クラウド型コンタクトセンターソリューション 「Genesys Cloud CX(R)」を販売開始
2023-09-13 11:00
【NTT Com】サイバーセキュリティリスクを可視化し適切な対策を提案する新サービス 「あんしんセキュリティ&YOROZU相談」を提供開始
2023-08-28 15:00
【NTT Com】学習eポータル「まなびポケット」にて児童・生徒の「主体的・対話的で深い学びの実現状況」を可視化する新機能ScTN viewを提供開始
2023-07-07 13:00
【NTT Com】法人向けモバイルについてオンライン対面相談ができる 「ドコモビジネスオンラインショップ」がオープン ~「irumo」の取り扱いも開始~
2023-06-29 15:00
【NTT Com】モバイルと固定の融合により音声通信環境をDXする 「Arcstar IP Voiceワイヤレス」と「モバイル オフィス番号セット」を提供開始
2023-06-28 13:00
【NTT Com】福岡市「教育データ連携基盤プロトタイプ試行検証及び要件定義(調達支援)に係る業務委託」をNTT Comが受託
2023-06-23 11:00
【NTT Com】ドローンポートを活用し、遠隔監視下でドローンによる屋外建設現場の自動巡回を行う実証実験に成功
2023-06-21 14:00
【NTT Com】MM総研大賞2023において「docomo MEC(TM)」が「スマートソリューション部門 5Gソリューション分野」にて最優秀賞を受賞
2023-06-21 10:00
NTT Com、竹中工務店ほか4社とともに第34回電気設備学会賞で最優秀施設賞を受賞
2023-06-02 16:00
「Digi-PoC TOYAMA(デジポックとやま)」実証実験プロジェクト 参加企業の募集特設サイトの開設とイベントの開催について
2023-06-02 14:00
【NTT Com】 ハイスペックなハイブリッドワーク環境を求める幅広い従業員に最適な「セキュアドPC月額レンタルモデルMacプラン」を提供開始
2023-05-29 11:00
ローカル5GにおけるNR-DC技術を活用した高精細4K映像の同時伝送に成功
2023-04-27 14:00
【NTT Com】国内初!似合うを「見つける!」その場で「試せる♪」 「Smart Powder Room」がWITH HARAJUKUに期間限定オープン!
2023-04-21 14:00
【NTT Com】次世代型テレマティクスサービス「LINKEETH」を立ち上げ
2023-04-06 14:00
【NTT Com】「脳の健康チェックフリーダイヤル」半年で約45万コール、 利用者の約8割が50~70代
2023-03-31 11:00
【NTT Com】国内初 ローカル5GにおけるRANスライシング技術による エンド・ツー・エンド QoS制御
2023-03-30 14:00
日本初 幅広い端末でキャリア冗長を実現できる IoT向けSIMを開発、トライアル提供開始
2023-03-28 11:00
「Japan Open Chain」の共同運営者への参画と 社会課題解決に向けたweb3サービスの検討開始
2023-03-27 15:00
【NTT Com】Microsoft 365導入企業へのサイバー攻撃に自動対処しセキュリティ技術者を支援、脅威への迅速な対応を可能にする 新サービスを開始
2023-03-27 11:00
ベンチ・ブルペン含む複数アングルの試合映像を手元で自由にリプレイ可能に
2023-03-24 14:00
モバイル通話をテキスト化して分析、営業現場のデータ利活用高度化を図る 新サービス「COTOHA Voice Insight ビジネス通話プラン」を提供開始
2023-03-24 12:30
2023年度の電話リレーサービス料について
2023-03-22 15:00
5G活用による救急現場の映像・心電図を病院にリアルタイム伝送する実証 およびデジタル聴診器を活用した遠隔診療の実証に成功
2023-03-22 14:00
【NTT Com】「Digi-PoC TOYAMA(デジポックとやま)」実証実験プロジェクト 成果報告会の開催について
2023-03-20 14:00
【NTT Com】時間と空間を超えた新たな体験をみんなで創る「XR学祭2023」開催決定!
2023-03-16 11:00
静岡市清水区の日の出エリアでXR 体験を提供!
2023-03-15 14:00
NTT Comの「Smart Data Platform for City」が 「東京ミッドタウン八重洲」にて運用開始
2023-03-10 14:00
【NTT Com】社会課題解決に向け、事業共創プログラム「OPEN HUB for Smart World」の機能を拡張、"共創"は新たなステージへ
2023-03-09 11:00
【NTT Com】「まなびポケット」の申し込みID数が500万を突破 ~「保護者向け機能」利用者が昨年度比300%増加~
2023-02-17 14:00
【NTT Com】「まなびポケット」において統合型校務支援システムへのシングルサインオンが可能になる「統合認証サービス」を提供開始
2023-02-10 11:00
【NTT Com】茨城県つくば市宝陽台地区において 遠隔監視型の小型パーソナルモビリティを活用した実証実験を開始
2023-02-01 11:00
【再送】スマートデバイスをサイバー攻撃から保護するサービス 「あんしんモバイルセキュリティ for ビジネス」を開始
2023-01-31 17:00
スマートデバイスをサイバー攻撃から保護するサービス 「あんしんモバイルセキュリティ for ビジネス」を開始
2023-01-31 13:00
オンラインコミュニケーションサービスを簡単に開発できる 「SkyWay」のリニューアル提供を開始
2023-01-31 11:00
フェムテック領域のビジネス共創、データ利活用のコミュニティ 「Value Add Femtech(TM) Community」を創設
2023-01-23 15:00
「NTTコミュニケーションズグループ サステナビリティレポート2022」を公開
2022-12-23 16:00
オンライン環境の体感品質低下の原因を特定し快適なビジネス環境の実現に貢献する「お客さま体感品質モニタリング・スマート」の提供を開始
2022-12-20 11:00
【NTT Com】ドローン向けクラウドサービス「セキュアフライトマネジメントクラウド」において機体と操作機器間を閉域網で接続する「閉域網プラン」を提供開始
2022-12-09 12:30
【NTTCom】自律飛行型ドローン「Skydio 2(TM)」の遠隔操縦や自動巡回を実現するソリューション「Skydio Dock and Remote Ops.」の提供開始
2022-12-08 10:00
【NTTCom】富山県における「Digi-PoC TOYAMA(デジポックとやま)」実証実験プロジェクトへの参画
2022-12-07 14:00
IOWN APN関連技術を用いたリアルタイム遠隔合唱実証実験を 「サントリー1万人の第九」で実施
2022-11-24 13:00
「第16回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」において 『総合グランプリ』など5賞を獲得
2022-11-16 19:15
先進映像協会日本部会「グッドプラクティス・アワード」において、 「5Gを活用した3Dライブ配信によるオンラインHands-on実習」が奨励賞を受賞
2022-11-16 15:00
NTT Com、製造設備のアナログメーター目視点検を自動化し 担当者の負荷を軽減するソリューションを提供開始
2022-10-26 11:00
【NTTCom】法人向けソリューション ショールーム 「Customer Experience Center」をタイにオープン
2022-10-25 11:00
【NTTCom】社員のキャリア自律を支援する『発奮スタンスセオリー』が 日本の人事部「HRアワード2022」企業人事部門優秀賞を受賞
2022-10-18 15:00
【NTTCom】コネクティッドカーやロボットに対応するネットワークエッジ基礎技術を開発
2022-10-18 11:00
【NTTCom】IoT向け複数モバイル回線冗長化ソリューションを提供開始
2022-10-17 14:00
【NTTCom】日常生活から排出されるCO2量を可視化しエコアクションを促す「グリーンプログラム for Employee」の提供を開始
2022-10-17 14:00
ワークスペース検索・予約サービス「droppin(R)」において オフィスの余剰スペースを特定のユーザーが利用できる新機能を提供開始
2022-10-11 11:00
オンラインワークスペース「NeWork(R)」、2022年度グッドデザイン賞を受賞
2022-10-07 14:00
テレプレゼンスロボット「temi(テミ)」がコールセンターでのオペレーター業務を遠隔支援
2022-10-04 15:00
【NTTCom】「まなびポケット」の申し込みID数が400万を突破
2022-10-03 13:15
【NTT Com】ドコモグループの法人ビジネスイベント「docomo business Forum’22」を開催
2022-09-28 18:45
【NTT Com】IT人材不足の中小企業でも、専用ポータルによる 一元管理で複数のICTサービスを円滑に活用できる 「らくらくソリューショ(TM) ストレージ・リモートアクセスサービス」を提供開始
2022-09-27 15:00
【NTTCom】「脳の健康チェックフリーダイヤル」の無償トライアルを開始
2022-09-21 13:30
【NTTCom】官民連携により門真市の中小企業の活性化と 日本の製造業のさらなる成長を実現する受発注システムを 門真プラットフォームへ提供開始
2022-09-20 14:00
【NTT Com】白ナンバー事業者に特化したクラウド型アルコールチェックサービスを提供開始
2022-09-20 11:00
【NTT Com】「OPEN HUB for Smart World」が第35回日経ニューオフィス賞においてニューオフィス推進賞<クリエイティブ・オフィス賞>を獲得
2022-09-09 17:30
IoTデバイス毎に異なる設定更新を遠隔で実現、運用コストを75%削減
2022-09-05 15:00
【NTT Com】経費精算サービス「SmartGo(R)Staple」において「バーチャルカード」を提供開始
2022-08-25 11:00
【NTT Com】上司の1on1スキル向上をAIにより支援するサービス 「COTOHA 1on1 Assistant」の提供を開始
2022-07-27 11:00
【NTT Com】宮城県が主催する「みやぎDXプロジェクト」に参画し地域課題の解決に貢献
2022-07-27 09:00
【NTT Com】クラウドサービスにおいてCO2排出量の予測・可視化機能を提供
2022-07-21 11:00
【NTT Com】ハイブリッドワーク環境下のコミュニケーションを革新するオンラインワークスペース「NeWork(R)」においてスマートフォン向け専用アプリを提供開始
2022-06-28 11:00
【NTT Com】社員証が担う機能をデジタルに提供する「Smart Me(R)」において利用者の所属を証明する機能を提供開始
2022-06-27 11:00
NTT Com、セブン&アイが取り組む高齢者の心身の健康維持に向けた実証実験に参画 ~「いきつけフォン」で一人暮らしの高齢者のコミュニケーションを促進~
2022-06-15 11:00
【NTT Com】海外展開にも柔軟に対応するグローバルIoTコネクティビティサービス「IoT Connect Mobile(R) Type A」を提供開始
2022-05-31 11:00
【NTT Com】360°デジタルアーカイブソリューション「Beamo(TM)」をバーチャル教育に活用
2022-05-23 11:00
【NTT Com】臨床試験の評価精度向上を実現する データ収集サービス「SmartPRO(R)」の提供を開始
2022-05-20 11:00
【NTT Com】生産ラインなどを支える制御システムのセキュリティリスクを可視化・検知する「WideAngle プロフェッショナルサービス OsecT」を提供開始
2022-04-25 11:00
デロイト トーマツのグローバル企業向けに請求書業務DXを推進するコンサルティングサービスにおいて「BConnectionデジタルトレード」を提供
2022-03-30 10:00
ICT戦略の企画立案、システムの設計・構築、運用・保守をワンストップで対応するメニュー選択型のマネージドサービス「X Managed(TM)」の提供を開始
2022-03-29 11:00
NTT Comの開発した要因分析手法がAISTATS2022にて採択
2022-03-28 11:00
「まなびポケット」の申し込みID数が300万を突破
2022-03-24 11:00
国内初、「AWS Outposts」に自社データ分析ツールを組み込んだソリューションを開発
2022-03-14 11:00
「docomo business ROOKIE」として、 トヨタのモータースポーツ活動をサポート
2022-03-08 14:00
一般社団法人 日本データマネジメント・コンソーシアムの「2022年データマネジメント賞」において「アナリティクス賞」を受賞
2022-03-08 11:00
中小企業向けゼロトラスト型セキュリティプラットフォームの提供を開始
2022-03-01 15:00
新たなビジネス創出の場、最先端技術を備えたワークプレイス 「OPEN HUB Park」開設
2022-02-22 11:00
水害ハイリスク地域における市民参加型の「デジタル防災訓練」を用いた実証実験を開始
2022-02-21 11:00
「危険SMS拒否設定」サービスの提供開始予定について
2022-02-18 11:00
AIを活用した除雪業務の効率化、住民サービス向上に向けた実証実験を開始
2022-02-04 11:00
運用一体型の月額定額制エッジコンピューティングサービス「SDPF Edge」の提供を開始
2022-01-18 11:00
新春のご挨拶
2022-01-01 00:15
経費・交通費精算DXサービス「SmartGo(R) Staple」がエプソンの財務会計ソフト「財務 R4」の連携サービスとして採用
2021-12-20 11:00
NTT Comとダッソー・システムズ、Smart City実現に向け業務提携
2021-12-16 14:00
コールデータを簡単に可視化・分析可能な「CXサポート スタンダードプラン」の提供を開始
2021-12-15 11:00
法人向けクラウドサービス「Smart Data Platform クラウド/サーバー」において/企業のITモダナイゼーションを支援する新サービスの提供を開始
2021-11-25 11:00
企業向けグローバルネットワークサービスにセキュリティ機能を追加
2021-11-24 11:00
「第15回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」において 『総合グランプリ』など8賞を獲得
2021-11-18 10:30
法人向けモバイルサービス「OCNモバイルONE for Business Type Com」においてオンライン会議の通信品質を向上する新プランの提供を開始
2021-11-15 15:00
ワークスペースの検索・予約サービス「droppin(TM)」を使って JALマイルをためよう!
2021-11-01 10:30
クラウド型教育プラットフォーム「まなびポケット」が 文部科学省が推進する「MEXCBT」との連携を開始
2021-11-01 10:00
ワークスペースの検索・予約サービス「droppi(TM)」を使って JALマイルをためよう!
2021-11-01 09:15
北海道と秋田県を結ぶ光海底ケーブルの共同建設協定を締結
2021-10-28 13:00
新ドコモグループへの参画および株主の異動について
2021-10-25 15:00
「ExTorch Open Innovation Program」の 中間成果発表会を実施
2021-10-22 15:00
Smart Worldの実現を加速する事業共創プログラム 「OPEN HUB for Smart World」を開始
2021-10-20 11:00
IoT向けソリューションを強化 上り特価プラン、パブリッククラウド接続・閉域網接続メニューを拡充
2021-10-18 13:00
高精度AIチャットボット「COTOHA Chat & FAQ(R)」にドキュメントを読解し回答する「自動回答抽出オプション」を追加
2021-10-18 11:00
電子請求を支援する「BConnectionデジタルトレード」、中小企業向けに無料請求書作成アプリの提供とファクタリングサービスの販売取り次ぎを開始
2021-10-15 11:00
欧州「GAIA-X」に対応し企業間の安全なデータ流通を実現する国際データ流通プラットフォームの日欧連携共同トライアルを開始
2021-10-14 11:00
データ分析を行うAIモデルをノンコーディングで直観的に作成可能な「Node-AI」を提供開始
2021-10-11 15:00
フレキシブルワークを実現する、ワークスペースの検索・予約サービス「droppin(TM)」の提供開始
2021-10-04 11:45
デジタル空間で展開する「NTT Communications Digital Forum 2021」を開催
2021-09-29 11:00
次世代インターネット接続サービス「Super OCN Flexible Connect」に拠点からのローカルブレイクアウトが可能な新たな接続メニューを追加
2021-09-27 11:00
NTTコミュニケーションズの企業広告/「つないだ先にあるものを。」~スマートシティ篇~を公開
2021-09-22 04:00
「Smart Data Platform」クラウド/サーバーが「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」に登録
2021-09-21 11:00
NTTコミュニケーションズの企業広告/「つないだ先にあるものを。」-ワークスタイル変革篇-を公開
2021-09-08 10:45
「Smart Data Platform」を鹿島建設がデータマネジメント基盤として採用
2021-09-01 11:00
スマートフォンが社員証になる「Smart Me(R)」においてクラウド型入退室管理システムと連携した中小規模オフィス向け低価格プランを提供開始
2021-08-24 11:00
クラウド上で秘密計算が利用可能なサービス「析秘(せきひ)」の提供を開始
2021-08-19 13:00
クラウド上で秘密計算が利用可能なサービス「析秘(せきひ)」の提供を開始
2021-08-19 11:00
経済産業省が定める「DX認定事業者」としての認定を取得
2021-08-04 11:00
国内ビジネスパーソンの6割が「翻訳ツールのセキュリティ」を重視
2021-07-26 11:00
業界最高水準、1秒未満の低遅延ライブ配信を実現する5G時代のライブ配信プラットフォームサービス「Smart vLive(TM)」の提供開始
2021-07-19 11:00
クラウドコンタクトセンターサービス「COTOHA(R) Call Center」にAIオペレーターを始めとした機能を追加
2021-07-15 11:00
オンライン会議など映像コミュニケーションの通信品質を向上する新オプションサービスの提供を開始
2021-07-14 13:00
ワークスペースの即時検索・予約アプリ「Dropin」を使って 7月15日オープン「BECK’S COFFEE SHOP八王子店」の テレワークゾーンでテレワークできるようになります!
2021-07-08 14:15
ワークスペースの即時検索・予約アプリ「Dropin」 会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」での提供開始
2021-07-01 11:15
リモートワークのコミュニケーション不足を解消する オンラインワークスペース「NeWork(TM)」、100人までの大人数利用に対応
2021-06-30 11:00
MM総研大賞2021において、「Flexible InterConnect」が「スマートソリューション部門 次世代インターコネクトサービス分野」の最優秀賞を受賞
2021-06-23 15:30
「スマートワールドビジネス部」「グローバルビジネス部」の新設について
2021-06-18 15:00
NTT Comと鎌倉市による「コワーキングスペース・宿泊施設・カラオケ施設等を活用したテレワークの推進に係る実証実験に関する協定書」の締結について
2021-06-07 10:30
次世代インターコネクトサービス「Flexible InterConnect」において、海外接続基盤の提供を開始
2021-06-03 11:00
「電話リレーサービス料」の設定について
2021-06-01 15:00
「OCN光回線サービス」において、より安定したインターネット通信を実現する「IPoEアドバンス」の提供を開始
2021-06-01 11:00
制御システムに影響を与えることなくセキュリティリスクを可視化する技術「OsecT」の実証実験を開始
2021-05-24 11:15
「ExTorch Open Innovation Program」のパートナーを決定
2021-05-20 11:00
ネットワークやクラウドの体感品質低下を招く原因を特定し解決策を提示する法人向けコンサルティングサービス「お客さま体感品質モニタリング」を提供開始
2021-04-26 11:00
どこからでも業務システムやICTサービスへのセキュアなアクセスを可能にする「Flexible Remote Access」の提供を開始
2021-04-22 11:00
欧州「GAIA-X」のコア技術「IDSコネクター」との相互接続を実現するプラットフォームを試作/CO2排出量の算出を想定した製造ラインデータの国際間流通に成功
2021-04-08 11:00
IoTデバイスのセキュアな通信と、導入・運用のコスト削減を実現する「IoT Connect Gateway」の提供を開始
2021-04-06 11:00
リモートワーク環境から顧客への電話応対が可能になるクラウド コンタクトセンターサービス「COTOHA(R) Call Center」を提供開始
2021-03-31 15:00
ローカル5G導入から運用まで支援するサービスを提供開始
2021-03-30 11:00
NTT、米ガートナー社「Magic Quadrant for Network Services, Global」/レポートにおいて8年連続でリーダーの1社と評価
2021-03-30 10:00
ネットワーク技術の標準化団体MEF主催「MEF 3.0 Proof of Concept Awards Showcase」において2部門を受賞
2021-03-18 11:00
トヨタのレーシングチーム「ROOKIE Racing」とスポンサー、テクノロジーパートナー契約を締結
2021-03-05 16:30
東京電力エナジーパートナーの受付窓口において、「COTOHA Voice DX Premium」を活用したAI自動音声受付サービスを提供
2021-02-25 15:00
DX実現を加速させる「Smart Data Platform」のメニュー体系刷新
2021-02-25 11:00
ビジネスのグローバル展開を実現するIoT向けモバイル通信サービス「IoT Connect Mobile(R) Type S」の提供を開始
2021-02-24 15:00
交通費・経費精算のDXサービス「Smart Go(R)」「SmartGo(TM) Staple」において「通勤費/交通費」判別機能の提供を開始
2021-02-24 11:00
NTT Comグループの豊富なリソースと社外企業のアイデアを掛け合わせ 新たな価値を創造する「ExTorch Open Innovation Program」を開始
2021-02-16 11:00
「クラウド型AIコンタクトセンターソリューション」において「Amazon Connect」に独自機能を追加した「Your Connect」の提供を開始
2021-02-15 17:30
Smart World実現に向けたスマートカスタマーエクスペリエンス推進室の新設について
2021-02-01 11:00
次世代インターコネクトサービス「Flexible InterConnect」においてインターネット(「Super OCN Flexible Connect」)「Oracle Cloud Infrastructure」「AWS Transit Gateway」との接続を開始
2021-01-06 12:00
新春のご挨拶
2021-01-01 00:00
ローカル5GにおけるSub-6帯の実用局免許申請について
2020-12-18 11:00
化学プラントにおいて運転員のオペレーションを 非常に高い精度で模倣するAIを開発
2020-12-16 11:00
「まなびポケット」の申し込みID数が100万を突破
2020-12-14 11:00
ワークスペースの即時検索・予約・決済ができる 「Dropin」が「ワーケーション」に対応
2020-12-08 15:00
NTT、「Asia Communication Awards 2020」において 「Smart City Project of the Year」と 「Wholesale Operator of the Year」を受賞
2020-12-04 15:00
「第14回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020」において『データ センター部門 総合グランプリ』、『支援業務系ASP・SaaS部門 総合グランプリ』など5賞を獲得
2020-11-30 15:00
「NTTコミュニケーションズグループCSR報告書2020」を公開
2020-10-30 15:00
NTT、「World Communication Awards 2020」において 「The Smart Cities Award」と 「Environmental Impact Award」を受賞
2020-10-29 15:00
Layer123主催の 「Network Transformation Awards 2020」において 「Operator Award: Embracing Cloud」を受賞
2020-10-28 15:00
「Dropin」、電源とWi-Fiの有無などのカフェ情報を 提供している「DENGENCAFE」と提携開始
2020-10-27 11:15
埼玉西武ライオンズのスタジアムDX実証実験において クラウド録画カメラサービス「coomonita」を活用した 混雑回避ソリューションを提供
2020-10-15 11:00
Sub-6帯・スタンドアローン(SA)方式による 本格的ローカル5Gの提供に向けた 低遅延通信、エンド・ツー・エンドスライシング機能の 実証実験を開始
2020-10-13 15:00
専門性を必要としないシンプルな操作であらゆる人がデータを利活用できる データ分析・可視化サービス「Visual Mining Studio」 「TIBCO Spotfire」「HyperIntelligence」を提供開始
2020-10-13 11:00
基本料無料のクラウド型請求書電子化サービス 「BConnectionデジタルトレード」の提供を開始
2020-10-12 11:15
データ利活用により新たな街の魅力を引き出すソリューション 「FUN COMPASS(TM)」の提供開始
2020-10-09 15:15
マルチクラウド・ハイブリッドクラウド環境におけるオペレーション品質の向上を実現する「X Managed Platform(TM)」の実証実験を開始
2020-10-09 11:00
セキュリティ対策に有益な情報を参加者間で売買し利活用するプラットフォーム「ブロックチェーン型セキュリティ情報流通フレームワーク」の 実証実験を開始
2020-10-06 15:00
シングルサインオン・ID管理サービス 「ID Federation」において、 新たな生体認証メニューの提供を開始
2020-10-05 11:00
多様化するニーズにワンストップで対応するための クラウド事業の強化
2020-09-30 15:00
ニューノーマルの経費精算革命 交通費も、その他の経費も自動で精算できる 「SmartGo(TM) Staple」の提供を開始
2020-09-30 14:00
欧州「GAIA-X」のコア技術「IDSコネクター」と 「DATA Trust(R)」を具現化した「SDPF」を連携させる データ流通の実証実験を開始
2020-09-28 15:00
デジタル空間で展開する 「NTT Communications Digital Forum 2020」を開催
2020-09-18 13:00
目の前に首里城正殿がよみがえる 「首里城VRゴー」体験会を実施
2020-09-18 11:00
ネットワーク接続性、耐災害性、グリーン性能に優れた 「東京第11データセンター」を提供開始
2020-09-17 11:00
「2020フロスト&サリバン アジア太平洋地域ベストプラクティスアワード」において NTT Comが2部門を受賞
2020-09-16 15:00
映像データを活用したデジタルトランスフォーメーションを支援する 「coomonita」の提供を開始
2020-09-15 15:00
シフトプラスとNTT Com がワンストップ特例の申請処理に関する 自治体の業務負担を軽減するソリューション「motiONE」を提供開始
2020-09-15 11:00
手をかざすだけのタッチレスな入退室などを可能にする デジタル社員証「Smart Me(TM)」の提供を開始
2020-09-09 11:00
次世代インターコネクトサービス 「Flexible InterConnect」において 「SAP HANA(R) Enterprise Cloud」との接続を開始
2020-09-08 11:00
新型コロナウイルスに最適なリスク管理を実現する 「Biz安否確認/一斉通報ライトプラン」の提供開始
2020-09-02 11:00
リモートワークにおけるコミュニケーション不足を解決する オンラインワークスペース「NeWork」の提供を開始
2020-08-11 11:00
高精度AIチャットボット「COTOHA Chat & FAQ(R)」に 13言語へのリアルタイム翻訳が可能な 「マルチリンガル」機能を追加
2020-08-04 11:00
シスコとVMwareの製品を活用したSD-WANソリューション 「Managed SDx」の提供開始
2020-07-29 11:00
FAQ不要、文書をアップロードするだけで利用可能な AIによる回答検索サービス 「COTOHA(R) Search Assist」の提供を開始
2020-06-29 11:00
「Microsoft Teams」上で オフィスの電話番号を利用したテレワークを実現する 「Direct Calling for Microsoft Teams」新機能の提供を開始
2020-06-18 11:00
英会話におけるVR学習の 有効性に関する実証実験を実施
2020-06-15 11:00
「OCN 光回線サービス」において、IPoE接続を標準機能として提供開始
2020-06-11 12:15
高精度な日本語解析AI「COTOHA(R)」の展開を通じ 電気通信協会「ICT事業奨励賞」を受賞
2020-05-20 11:00
全国の授業動画やプリント教材を集め、 無償で学習できる取り組みを実施
2020-05-07 15:00
AIで自然な要約文を作成する 「COTOHA Summarize」の提供を開始
2020-04-23 11:15
製造業のDXを支援し、 “新しいモノ&サービスづくり”に貢献する Smart Factoryを推進
2020-04-22 11:00
「OCN モバイル ONE」において、 新型コロナウイルス感染症の流行に伴い 学生向け遠隔学習を支援
2020-04-08 18:45
次世代インターコネクトサービス 「Flexible InterConnect」において 「XaaS事業者向け接続機能」の提供を開始
2020-04-08 11:00
「Arcstar Universal Oneモバイル」において、 設定不要ですぐにセキュアなテレワークを始められる 「テレワーク用パソコン」の取り扱いを開始
2020-04-03 11:00
フルMVNOによる IoT向けモバイル通信プランの国内提供を開始
2020-03-30 15:00
製造現場におけるローカル5Gの本格検証を開始
2020-03-26 11:00
NTTコミュニケーションズの新タグラインを 表現した企業広告「Go the Distance.」篇を公開
2020-03-19 13:30
「Microsoft Teams」と「Arcstar UCaaS」との 音声連携を開始
2020-03-17 11:00
NTT、米ガートナー社 「Magic Quadrant for Network Services, Global」 レポートにおいて7年連続でリーダーの評価
2020-03-12 15:00
Smart World実現やお客さまの デジタルトランスフォーメーション貢献 に向けた組織体制の見直しについて
2020-03-02 15:00
【報道機関・学校教育関係者の皆さまへ】 まなびポケット「まなびをとめない」施策のお知らせ
2020-02-28 14:30
経済産業省主催「J-Startup」にサポーター企業として参画
2020-02-28 11:00
クラウド関連分野のスタートアップ企業を対象とした投資ファンド 「TSV1号投資事業有限責任組合」への出資について
2020-02-18 15:00
閉域網接続によるセキュアなIoT活用を実現する 専有型IoTプラットフォーム 「Things Cloud Private」の提供開始
2020-02-17 11:00
「Dropin」の実証実験を本格開始
2020-02-07 10:00
NTT Comが、敷島製パンの店舗において 利用者の匿名行動履歴を活用する デジタルマーケティングの実証実験を開始
2020-01-30 11:00
新春のご挨拶
2020-01-01 00:00
世界最高水準となる400Gbps伝送基盤の構築
2019-12-09 11:00
京阪神エリアからアクセスしやすい 関西最大級の「大阪第7データセンター」を提供開始
2019-11-27 13:00
「2019フロスト&サリバン アジア太平洋地域ICTアワード」 において 「2019 Japan IoT Service Provider of the Year」を受賞
2019-11-26 15:00
世界初、閉域網での「ServiceNow」利用を可能にする 「ServiceNow Secured over VPN」の提供を開始
2019-11-25 12:00
ネットワーク技術の標準化団体MEF主催 「MEF 3.0 Proof of Concept Awards」において 2部門を受賞
2019-11-21 15:00
いつでもどこでも 慣れ親しんだ自国通貨が使える世界の実現に向けて 「Home Currency Anywhere」を提供開始
2019-11-12 11:00
IoT導入検討支援・設計構築・保守運用を ワンストップでサポート
2019-11-11 11:00
「Microsoft Azure Peering Service」に対応した 「Microsoft Office 365」などへのセキュアな閉域接続を開始
2019-11-06 10:30
「World Communication Awards 2019」において 「Operator of the Year」を受賞
2019-10-31 17:30
データ利活用ビジネス推進に向け、 クラウドサービスを統合
2019-10-24 11:00
多段エッジコンピューティングを組み合わせた ローカル5Gの実証実験を開始
2019-10-16 13:00
NTTコミュニケーションズグループは、新たな挑戦へ
2019-10-03 11:00
ボイスデジタルトランスフォーメーションの 提供開始について
2019-10-02 14:30
日本初、稼働中のごみ焼却施設において、 ディープラーニングを活用した蒸気量予測を実施
2019-10-01 09:00
データ利活用に必要な大容量データを セキュアに保管できる 「Enterprise Cloud Wasabiオブジェクトストレージ」 を提供
2019-09-30 13:00
サブスクリプションビジネスに必要な機能を網羅した SaaS「Subsphere」の提供を開始
2019-09-30 11:00
TOEIC 960点超レベルの高精度AI翻訳プラットフォームサービス 「COTOHA(R) Translator」に 多言語対応、および契約書・法務対応のオプションを追加
2019-09-27 11:00
オンデマンドでICTリソースの セキュアな相互接続を実現する 「Flexible InterConnect」の提供を開始
2019-09-26 11:00
機密データの利活用を促進する クラウド型匿名加工サービスを提供開始
2019-09-24 11:00
「Things Partner(TM)プログラム」の対象にeSIMを拡充
2019-09-20 18:45
「NTT Communications Forum 2019」の開催について
2019-09-20 13:00
「Smart Data Platform」において、 「iQuattro」を活用したデータマネジメント基盤を提供
2019-09-19 14:00
データ利活用に必要なすべての機能を ワンストップで利用できる 「Smart Data Platform」を提供
2019-09-19 11:00
「コンタクトセンター・アワード2019」において NTT ComのAI自動応答を活用したお客さま接点拡大の取り組みが 「最優秀テクノロジー部門賞」を受賞
2019-09-11 11:00
「NTT Communications OPEN INNOVATION PROGRAM」 の中間成果発表会を実施
2019-08-30 11:30
新しい働き方・休み方「ワーケーション」の魅力を体験できる 予約制ワークスペース「ハナレ軽井沢」のトライアル提供を開始
2019-08-29 15:00
「Things Cloud(R)」がマルチLPWAに対応
2019-07-08 11:00
5Gでの放送コンテンツ(SMPTE ST 2110規格)の 伝送実験に世界初成功
2019-07-03 11:00
創立20周年を迎えて
2019-07-01 10:00
インドネシアにおけるデータセンター供給能力を 3.3倍に拡大
2019-06-28 11:15
フランクフルト 4 データセンターを開設
2019-06-27 15:30
「Box over VPN」において、 データ保管先を国内に限定できるメニュー 「Box Zones Japan over VPN」の提供を開始
2019-06-26 11:00
「カロリーオフセットプログラム by シャイニングアークス 2019」を実施
2019-06-17 11:00
高速ソフトウェアPCルーター「Kamuee」を用いた SRv6の実証実験に成功
2019-06-14 10:00
「Telecom Asia Awards 2019」において 「Best Asian Telecom Carrier」と 「Best International Wholesale Carrier」を受賞
2019-06-05 15:00
NTT Comが明治安田生命に、基幹業務システムを支える クラウド型ソリューション「HUBクラウド」を提供
2019-05-30 11:30
自然言語解析AI「COTOHA(R)」シリーズと 「Amazon Connect」、 「Salesforce Service Cloud」を活用した 「クラウド型AIコンタクトセンターソリューション」を 提供開始
2019-05-16 11:00
「Multi-Cloud Connect」において、 通信キャリアとして初めて 「Oracle Cloud」東京リージョンへのVPN接続を開始
2019-05-08 11:00
「ServiceNow」を活用した統合ICT管理・監視サービス 「Global Management One ITSM Platform」の 提供を開始
2019-04-24 11:00
「Office 365」の丸ごとバックアップと 移行サポートをパッケージにした 「クラウドバックアップ」の提供を開始
2019-04-18 12:00
「NTT Communications OPEN INNOVATION PROGRAM」 のパートナーを決定
2019-04-16 11:00
アムステルダム 1 データセンターを開設
2019-04-11 15:00
アジアで唯一、 Google Cloud の「Anthos」を検証評価
2019-04-10 15:00
グローバルなIoTビジネスの展開を実現する モバイル通信サービス「IoT Connect Mobile(TM)」の提供を開始
2019-04-09 11:15
コンタクトセンター向けの音声テキスト化AIサービス 「COTOHA Voice Insight(TM)」の提供を開始
2019-04-08 11:00
AIが自動で文字起こしや翻訳を行う議事メモ作成サポートサービス 「COTOHA(R) Meeting Assist」の提供を開始
2019-03-29 11:00
世界初、FortiGateのPCAPデータを活用した セキュリティ高度分析サービスを提供開始
2019-03-28 11:00
「Things Partner(TM)プログラム」を開始
2019-03-27 11:00
世界初、ディープラーニングを用いた 化学プラント改善に有効な制御パラメータ値の 自動探索に成功
2019-03-26 13:00
自然言語解析を手軽に利用できる「COTOHA API」に 「音声認識」APIを追加
2019-03-25 16:00
データセンターでオープンイノベーションを創出する 「Nexcenter Lab(TM)」を展開
2019-03-12 14:00
AIやARの活用で 新しいスポーツ観戦体験を提供するアプリ 「SpoLive」をSXSW2019にて初公開
2019-03-01 03:00
日本テレワーク協会主催の 「第19回テレワーク推進賞」において「優秀賞」を獲得
2019-02-21 16:45
セキュアなネットワークでファイル保管やコラボレーションができる 「Box over VPN」において、 データ保管先を国内に限定できるメニューの提供を決定
2019-02-14 11:00
シングルサインオン・ID管理サービス 「ID Federation」において、 スマートフォンを使って生体認証ログインができる メニューの提供を開始
2019-02-13 11:00
Windows Defender ATPを活用した 高機能なエンドポイントセキュリティ対策サービス 「EDR」を提供開始
2019-02-12 11:45
TOEIC 900点超レベルの高精度AI翻訳プラットフォームサービス 「COTOHA Translator(TM)」に セキュリティをさらに強化した新メニューを追加
2019-02-04 11:00
NTT Comの豊富なリソースを活用できる オープンイノベーションプログラム 「NTT Communications OPEN INNOVATION PROGRAM」 を開始
2019-01-28 13:00
音声・ビデオ通話のデータを クラウドサービスと簡単に連携できる 「Media Pipeline Factory」を提供開始
2019-01-23 11:00
国内主要データセンターのインターコネクトを拡充し、 エコシステムを加速
2019-01-17 11:00
自然言語解析を手軽に利用できる「COTOHA API」に 国内初となる「言い淀み除去」「照応解析」などの APIを追加
2019-01-15 15:15
NTTコミュニケーションズ 2019年 代表取締役社長 新春のご挨拶
2019-01-01 09:00
シリコンバレーにデータセンターサービスを拡大
2018-12-18 09:00
NTT Comの自然言語解析AI「COTOHA(R)」シリーズと AWSのクラウド型コンタクトセンター 「Amazon Connect」の連携を開始
2018-12-12 11:00
DDoS攻撃への迅速な対応を実現する 「自動緩和機能」の提供を開始
2018-12-03 15:00
対話型AIとRPAを組み合わせた 「コンタクトセンターDXソリューション」を提供
2018-11-20 11:00
「Global Carrier Awards 2018」において5年連続で 「Best North American Wholesale Carrier」を受賞
2018-11-08 15:00
データセンター事業のさらなる強化に向けた 準備会社を設立
2018-11-06 15:00
「World Communication Awards 2018」において 「Best Operator」を受賞
2018-11-01 15:00
NTT ComがマツモトキヨシHDに モバイル決済ソリューションを導入
2018-10-30 11:00
英国Ocean82社の顧客ロイヤルティ評価レポートで NTT Comが5項目で「バリューパートナー」に認定
2018-10-23 15:15
イギリスにおけるデータセンター供給能力を 2.4倍に拡大
2018-10-16 15:00
GPUサーバー向け 超高発熱対応データセンター環境の提供を開始
2018-10-16 11:15
AIを活用した生産プロセスの高精度なモデルを構築
2018-10-04 11:00
「コンタクトセンター・アワード2018」において NTT Comのコンタクトセンター変革が 「最優秀テクノロジー部門賞」を受賞
2018-09-28 11:00
高精度AI翻訳プラットフォームサービス 「COTOHA Translator(TM)」が中国語翻訳に対応
2018-09-27 11:00
いつでも、どこでも、だれとでも 簡単・スピーディーに連絡がとれる 「コミュニケーション・ポータル」を提供開始
2018-09-19 11:00
「第20回自動認識システム大賞」において AI人物検索サービス「Takumi Eyes」が「大賞」を受賞
2018-09-12 11:15
大阪におけるデータセンター供給能力を2.2倍に拡大
2018-09-11 11:00
世界最大級210万語超の日本語辞書を用いた 自然言語解析APIの本格提供を開始
2018-09-05 11:00
セキュリティと使い勝手を両立した 働き方改革対応ソリューションの提供を開始
2018-08-30 11:00
ムンバイ6、バンガロール3データセンターを提供開始
2018-07-26 15:30
「OCN モバイル ONE」 業界初「MUSICカウントフリー」の無料提供開始!
2018-07-20 11:15
ISG社のSAPサービス提供事業者評価レポートにおいて NTTコミュニケーションズがインフラ分野と マネージドサービス分野で「リーダー」を獲得
2018-07-19 15:00
TOEIC 900点レベルの高精度 AI翻訳プラットフォームサービス 「COTOHA Translator(TM)」に 大規模利用向け新メニューを追加
2018-07-19 11:00
「Asia Communication Awards」において 4度目の「Operator of the Year」を受賞
2018-06-28 11:00
「Telecom Asia Awards 2018」において 「Best NFV/SDN Implementation」と 「Most Innovative IoT Project」を受賞
2018-06-27 15:00
大容量の動画視聴に適した 個人のお客さま向け高速インターネット接続サービス 「OCN v6アルファ」を提供開始
2018-06-27 10:00
クラウド利用に最適な 高速で高セキュリティのインターネット接続サービス 「OCN光 IPoEサービス」を提供開始
2018-06-27 10:00
GCP(TM)を活用したハイブリッドクラウドによる セキュアなデータ分析ソリューションを提供開始
2018-06-20 11:00
ISG社の データセンターアウトソーシング事業者評価レポートにおいて NTTコミュニケーションズが 米国マネージドホスティング分野で「リーダー」を獲得
2018-06-13 15:00
100GbE対応の高速ソフトウェアPCルーター開発に成功
2018-06-11 11:00
「東京第10データセンター」を新たに提供開始し、 インフラ基盤を統合したハイブリッドICTソリューションを強化
2018-04-26 11:00
デロイト トーマツ コンサルティングの 次世代RPAサービスにAI(人工知能)エンジン 「COTOHA(R)」を提供
2018-04-13 10:00
NTTコミュニケーションズとDimension Data グローバルでのハイブリッドITソリューションを強化
2018-04-09 15:00
ドリームエリアが、NTT Comのセキュアな IoT通信サービス「100円SIM」を活用し、 AIで危険を未然に防ぐ児童見守りサービス 「みもり」の提供を開始
2018-04-02 15:00
欧州7カ国目となるオランダに 高品質データセンターサービスを拡大
2018-03-28 15:00
IoT分野におけるトータルソリューション強化に向け 「Things Cloud(R)」推奨デバイス制度を開始
2018-03-26 11:15
フランクフルトにおけるデータセンター 供給能力を1.5倍に拡大
2018-03-22 11:00
「バージニア アッシュバーン 3 (VA3) データセンター」 を提供開始
2018-03-20 11:00
ICT環境のセキュリティ上の欠陥を速やかに特定する 「脆弱性見える化ソリューション」を提供開始
2018-02-28 11:30
NTT Com、マレーシアのDiversified Gateway Berhadと パートナー契約を締結
2018-02-26 15:00
米IDC社のグローバルICTサービス事業者を 評価するレポートにおいて NTTコミュニケーションズが「リーダー」を獲得
2018-02-07 15:00
NTT Comが日立製作所の事業領域拡大を支える ネットワークインフラに 国内最大規模のSD-WANソリューションを提供
2018-01-18 11:00
NTT Comグループ8社による マイクロソフト「Gold Cloud Platform」 コンピテンシーの取得について
2018-01-17 15:00
ビジネスにおける実用性を追求した、 AIによる超高精度な翻訳ソリューションの提供を開始
2018-01-15 11:15
英国Ocean82社の顧客ロイヤルティ調査で NTT Comが6項目で「バリューパートナー」に認定
2017-12-20 15:00
NTT Com、香港のVantis Consulting Groupと パートナー契約を締結
2017-12-15 15:15
ISG社のクラウド事業者評価レポートにおいて NTTコミュニケーションズがIaaSと UCaaS分野で「リーダー」を獲得
2017-12-11 15:00
「World Communication Awards 2017」において NTT Comが4部門を受賞
2017-11-29 15:00
第一興商とNTT Comが新たなスポーツ観戦スタイル 「グループビューイング」の共同実証実験を開始
2017-11-16 11:00
米ガートナー社のアジア太平洋地域における クラウド事業者評価レポートにおいて NTTコミュニケーションズが3年連続で「リーダー」の評価
2017-11-15 15:00
Global Carrier Awards 2017において 「Best Global Wholesale Carrier(Data)」と 「Best North American Wholesale Carrier」を受賞
2017-11-09 15:00
「Multi-Cloud Connect」が、世界で初めて 「cybozu.com」へのVPN接続に対応
2017-11-08 11:00
「第11回ASPIC IoT・クラウドアワード2017」において IoT・AI部門で『総合グランプリ』および『委員会賞』を受賞
2017-11-07 18:00
日本取引所グループ(JPX)とシカゴ金融市場を業界最小レベルの 遅延で接続するコネクティビティサービスの提供を開始
2017-11-02 11:00
「Bizメール&ウェブ ビジネス」において、 AIを活用したWebアクセス解析・ メール利用状況の見える化機能を無料で提供開始
2017-10-31 11:30
日本・アメリカ・フィリピンを大容量・低遅延で結ぶ 新たな光海底ケーブル「JUPITER」の建設開始について
2017-10-30 11:00
LGBTなどの性的マイノリティへの取り組みに関する指標 「PRIDE指標」において最上位の「ゴールド」を獲得
2017-10-11 15:30
国内初、NTTコミュニケーションズのデータセンターで ServiceNowを活用したソリューションの提供を開始
2017-10-05 11:00
NTT Com・横河電機・横河ソリューションサービスの3社が IoT/AI技術により製造業における生産技術の高度化を目指す 実証実験を開始
2017-10-05 11:00
企業の働き方改革を推進する「G Suite」の提供を開始
2017-10-04 11:30
NTT Com・ローム・沖創工の3社が協力し、 IoTソリューションの提供を開始
2017-10-02 15:00
SAPシステム向けクラウド基盤 「Enterprise Cloud for ERP」の提供開始について
2017-09-27 11:00
NTTコミュニケーションズが 日本内部監査協会「会長賞」を受賞
2017-09-26 15:00
高精度な悪性サイト情報サービス 「Active Blacklist Threat Intelligence」の提供を開始
2017-09-25 11:00
Preferred Networks、民間企業の計算環境として 国内最大級のプライベート・スーパーコンピュータを9月から稼働
2017-09-20 11:00
アプリやWebサイトに リアルタイムコミュニケーション機能を即日実装できる 「Enterprise Cloud WebRTC Platform SkyWay」の提供を開始
2017-09-07 15:00
「OCN モバイル ONE」の利用混雑時における 通信速度の改善を実施
2017-09-07 11:00
「ドイツ ライン・ルール 1 データセンター」を提供開始
2017-08-31 15:00
NTTコミュニケーションズLINE公式アカウントに AIエンジン「COTOHA」を搭載
2017-08-31 11:00
「OCNでんわ」において、よくかける相手への通話が 自動で0円になる「トップ3かけ放題」と 10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」の提供を開始
2017-08-30 11:00
アプリを入れるだけで使える 「OCNでんわキャリアフリー 10分かけ放題」の提供を開始
2017-08-24 11:15
ムンバイとバンガロールでデータセンターサービスを拡大
2017-07-27 15:00
「OCN」における通信品質向上のための取り組みについて
2017-07-25 11:00
日本のMVNOとして初めて、eSIMの実証実験を開始
2017-07-24 13:15
働き方改革運動「テレワーク・デイ」で 約800名のテレワークを実施
2017-07-24 11:00
「IVIつながるものづくりアワード2017」にて「最優秀賞」を受賞
2017-07-21 11:00
サイバーセキュリティに関する情報分析など 専門性の高い業務を支援する 「アドバイザリーサポート」を提供開始
2017-07-19 11:00
AI人物検索サービス「Takumi Eyes」を提供開始
2017-07-12 11:00
NTT Comとアルカディンが 2017フロスト&サリバン アジア太平洋地域ICTアワードを受賞
2017-07-07 15:00
セキュアなIoT向け低価格SIMを提供開始
2017-07-03 11:00
NTTコミュニケーションズのAIエンジン「COTOHA」が 「MM総研大賞2017」におけるAI分野で最優秀賞を受賞
2017-06-21 12:30
スムーズなAPI連携でデジタルビジネスを推進する 「API Gateway as a Service」の提供を開始
2017-06-14 09:30
NTTコミュニケーションズがフロスト&サリバンの 「ジャパン ホステッド コンタクトセンターサービス プロバイダーオブザイヤー」を受賞
2017-06-09 11:00
Asia Communication Awards 2017において、 IoT Platformの展開などが高く評価され3部門を受賞
2017-05-25 15:00
「OCN モバイル ONE」において、 通信が混雑する時間帯の通信速度や コンテンツ表示に要する時間を改善
2017-05-24 11:00
「ドイツ ミュンヘン 2 データセンター」を提供開始
2017-05-18 15:00
Telecom Asia Awards 2017 において Best Cloud-Based Serviceを受賞
2017-05-08 15:00
インド国際通信ライセンスを取得 ~企業のICT環境の一括提供・トータルサポートが可能に~
2017-04-24 15:00
NTTドコモの顧客システムとの連携により MVNOにおけるSIMカード開通などの迅速化と 「OCN モバイル ONE」の開通待ち時間の 大幅な短縮を実施
2017-04-20 11:30
世界最大級の 「テキサス ダラス 1(TX1) データセンター」を提供開始
2017-04-19 11:30
「Multi-Cloud Connect」が、 日本の通信キャリアで初めてVPNによる 「Oracle Cloud」への接続を開始
2017-04-18 15:45
弘前市×NTTコミュニケーションズ 「ひろさき地方創生パートナー企業協定」の締結について
2017-04-14 15:15
企業向けモバイルネットワークサービスにおいて IoT対応機能を拡充
2017-04-13 11:00
簡単・短期間でさまざまなIoTを試せる、実現できる IoT Platformサービス「Things Cloud」の提供を開始
2017-04-05 11:15
スポーツやイベントなどの映像をライブ伝送する 「映像ネットサービス」を提供開始
2017-04-03 11:00
児童生徒や教員が、いつでもどこでも、 豊富な学習コンテンツを利用できる 学校向けのオープンプラットフォーム 「まなびポケット」の提供を開始
2017-03-29 11:15
企業のデジタルトランスフォーメーションに貢献する 「SDx+M」ソリューションの展開について
2017-03-28 14:45
NTTコミュニケーションズと日本マイクロソフトが 企業の柔軟・迅速な事業展開を支える ハイブリッドクラウド基盤の展開で協業
2017-03-24 11:00
「Enterprise Cloud」における 「Power Systems」のメニュー拡充について
2017-03-09 11:00
フロスト&サリバンの アジアにおけるデータセンター事業者評価レポートにおいて NTTコミュニケーションズが最高評価を獲得
2017-03-06 15:00
ミネベアミツミの無線ネットワークを活用した 高効率LED街路灯導入事業が カンボジア環境大臣賞を受賞
2017-02-28 16:15
米ガートナー社の グローバル通信事業者評価レポートにおいて NTTコミュニケーションズが 「リーダー」の評価を4年連続で獲得
2017-02-16 15:00
WideAngle マネージドセキュリティサービスにおいて 「プロアクティブ レスポンス」を提供開始
2017-02-16 11:00
MVNO向けに、 格安スマホの通話料金を下げることができる 「OCNでんわ」の卸提供を開始
2017-02-14 11:00
企業向け通話かけ放題サービス 「ビジネスモバイル」において、 BYOD向けセキュリティ機能を強化
2017-02-01 15:15
AI(人工知能)が質問の意味を理解して回答を探す 「Semantic Search Engine “COTOHA Chat & FAQ(TM)”」 の提供を開始
2017-01-31 11:15
「OCN モバイル ONE」音声対応SIMに 「OCNでんわ 10分かけ放題オプション」が登場
2017-01-30 11:00
人間に迫る高い精度の翻訳を実現する 「業界特化型AI翻訳プラットフォームサービス」 β版の提供を開始、活用パートナーを募集
2017-01-25 11:00
「OCN モバイル ONE」に大容量かつシェアできる 20GB/月コースと30GB/月コースが新登場!
2017-01-24 11:00
ABOUT
NTTコミュニケーションズ株式会社