ペーパーレス会議「スマートセッション」推奨  まるで紙に書いているような書き心地のAndroid(TM)タブレット 「NIC Tablet」新発売!

日本インフォメーション株式会社(本社:名古屋市千種区今池、代表取締役社長:加藤 高章)は、自社が提供するペーパーレス会議システム「スマートセッション」の利用に最適なAndroid(TM)タブレット「NIC Tablet」を発売しました。

NIC Tablet
NIC Tablet

「NIC Tablet」の特長

「NIC Tablet」は、株式会社ワコムの優れたEMRペンテクノロジーを採用した専用ペンと、反射防止ディスプレイにより、まるで紙に書くような滑らかな書き心地を実現。高価なタブレットに抵抗があった企業や、手書きでのメモを重視する方々に向けて、優れたコストパフォーマンスで導入のハードルを下げ、会議のDX推進をサポートします。

※NIC Tabletの詳細については、製品情報をご確認ください。
製品情報URL:
https://www.nicnet.co.jp/next/smartsession/products/nic-tablet.html

まるで紙に書くような書き心地、会議メモに最適な専用ペン

・字や図形などを紙に書く感覚でタブレットに書ける!
・ペアリングや充電を一切気にすることなく、使いたい時にすぐ使える!

まるで紙に書くような書き心地、ペアリング充電不要
まるで紙に書くような書き心地、ペアリング充電不要

すぐれた視認性のディスプレイ

・指紋や光の映り込みを気にせず、会議に集中できる!

すぐれた視認性のディスプレイ
すぐれた視認性のディスプレイ

購入してすぐ使えるシンプルなタブレット

・買ってからは本体の充電以外、日常での管理はほとんどかからない!

購入してすぐ使える、シンプルなタブレット
購入してすぐ使える、シンプルなタブレット

製品仕様

詳細仕様
詳細仕様
仕様画像
仕様画像

※ AndroidはGoogle LLCの商標です。
※ 会社名および製品名はそれぞれ各社の商標または登録商標です。

ペーパーレス会議システム「スマートセッション」とは

2011年7月から販売を開始した「スマートセッション」は発売から14年、アパグループ株式会社様、株式会社TBSテレビ様など600社以上の企業様・学校様・公共機関様に導入実績がある本格的なペーパーレス会議システムです。

URL:https://www.nicnet.co.jp/next/smartsession/index.html

スマートセッション
スマートセッション

会社概要

商号  : 日本インフォメーション株式会社
代表者 : 代表取締役社長 加藤 高章
所在地 : 〒464-0850 名古屋市千種区今池一丁目8番8号 今池ガスビル6F
設立  : 1974年3月
事業内容: ソフトウェア開発、販売
資本金 : 4億1,020万円
URL   : https://www.nicnet.co.jp/


AIが記事を作成しています