アルコールタイプのウエットティッシュが苦手な方に最適  『シルコット(R)ウイルス除去※1ノンアルコール 外出用』新発売

ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、外出先で手軽に除菌ができて、アルコール成分が苦手な方でも使用しやすい『シルコット(R)ウイルス除去※1ノンアルコール 外出用』を、2022年9月27日に全国で発売します。
※1 すべてのウイルスを除去するわけではありません。

UC画像01
UC画像01

発売の背景

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、清潔意識への変化や除菌をこまめに行う習慣が定着し、今後も継続すると考えられます。また、感染対策として、外出先でテーブルやイスなど、使用前に気になる所をウエットティッシュで除菌する方が増えています。
こうした生活習慣の変化により、アルコール成分を含む使用機会の増加によって、2人に1人が手の肌荒れによるストレスを抱えています。※2 そのため、“アルコールタイプと同等の効果がありながらも、肌荒れやニオイが気にならないノンアルコールタイプのウエットティッシュを使用したい”という方が多く存在することがわかりました。※2
そこでこのたび、アルコール成分が苦手なお客様のご要望にお応えして、外出先で身の回りをノンアルコールタイプでもウイルス除去ができる、『シルコット(R)ウイルス除去※1ノンアルコール 外出用』を発売します。
※2 ユニ・チャーム調べ

商品の特長

(1)「厚手メッシュシート」を採用 [対物専用]
・外出先での身のまわりの汚れをしっかり拭きとれます。
・テーブルまわりの除菌※3や気になる所を手軽に除菌※3できます。
※3 すべての菌を除菌するわけではありません。

UC画像02
UC画像02

(2)塩化ベンザルコニウムを高濃度配合
・アルコール成分の代わりに塩化ベンザルコニウムという薬液を高濃度配合しています。

(3)取り出しやすくスキマができにくい「ピタっとシール」を採用※4
・シートの取出し口にしっかり密着し、ウェット感が続きます。
※4 シート取出し口のまわりに、ヨレ防止のための補強用のフィルムシートを搭載しています。

UC画像03
UC画像03

入数・価格

UC画像04
UC画像04

発売時期

2022年9月27日に全国で発売します。

『シルコット(R)ウエットティッシュ』外出用ラインナップ

・6種類の展開で、使用用途に合わせて選べます。

UC画像05
UC画像05

ブランドサイト

『シルコット(R)ウエットティッシュ』
https://jp.silcot.com/ja/wet/home.html

■『シルコット(R)ウイルス除去※1ノンアルコール 外出用』の発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」
『シルコット(R)ウイルス除去※1ノンアルコール 外出用』を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。

3. すべての人に健康と福祉を

これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題の解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。

会社概要

社名  :ユニ・チャーム株式会社
設立  :1961年2月10日
本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)
事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品
     ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
     ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売

消費者の方のお問い合わせ先

ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター
TEL:0120-810-539

ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス
https://www.unicharm.co.jp/


AIが記事を作成しています