2年ぶり大阪上陸!来場者数10万人超え“リアルミニチュア作品”の 新作展「ミニチュア写真の世界展 2021 in 大阪」11/3~開催

株式会社BACON(べーこん)は、これまでに10万人以上を動員した本物かと見間違うほど精巧に作られたミニチュア写真の合同写真展&物販展「ミニチュア写真の世界展 in 大阪」の新作展を、ルクア大阪(大阪市梅田)にて2021年11月3日(水)~11月10日(水)に開催いたします。大阪での開催は2年ぶりとなり、大阪初公開となる新作作品の展示から限定グッズなど展開予定です。

展示作品1
展示作品1

ミニチュア写真の世界展 2021 in 大阪

URL: https://tgs.jp.net/event/miniature-lucua/

まるで本物!?10万人が来場したミニチュアアート最大のフェスティバルが大阪で開催!

2年ぶりの大阪開催とでは、Instagramでフォロワー6万人を超える「りっこ(@mysiderikko)」が初上陸となる新作ミニチュア作品を展示するほか、本物のサボテンを使用した成長するミニチュア作品が話題の「くるみガーデン(@kurumi_garden)」らに加えて、大阪初展示となる「スタジオブルーエ(@studio_blue0318)」がパン屋さんとブックカフェの立体作品を初披露!また、各作品には解説などを加えることでより深くミニチュアアートの世界を楽しんで頂ける工夫も。

また、展示される立体作品も豪華作家人が続々登場!19世紀のパリの街並みを再現したミニチュアドールハウスが人気の「西美加子。(@nishi_mikako)」や「K.C.Factory(@fanlab.kokoro)」は、本展のために新作を披露する予定です。総出展者数48組がミニチュア最大の祭典を盛り上げます!さらに、先着2,000名限定で“オリジナルポストカード”をプレゼントいたします!

出展者プロフィール: https://www.atpress.ne.jp/releases/279499/att_279499_1.pdf

ミニチュア作品が毎日もらえる!?SNS連動キャンペーンも実施!

大阪開催を記念して、開催期間中は会場で販売されているミニチュア限定グッズを毎日プレゼントするSNSキャンペーンを実施予定。応募方法は、公式Twitterをリツイートするだけなので是非チェックしてください!

また、会場内の様子を撮影後にタグづけしてSNS投稿してくれた方には、1日10組限定でオリジナルグッズをプレゼント!※1日10組限定。無くなり次第終了。

応募方法

会場内の様子を撮影して、#ミニチュア写真の世界展、もしくは、#ミニチュア写真の世界展大阪のハッシュタグを付けて、Instagram、Twitterへの投稿画面を受付スタッフに見せるだけでOK。※公式SNSをフォローも必須。

ココでしか買えないミニチュアスーベニアショップが登場!!

気になる物販も新作目白押しで、毎回入荷後即完売の「ミニチュアSeakarats(@seakarats)」が人気のカフェシリーズのミニチュアインテリアやミニチュアアクセサリーを販売するほか、「草道琴美(@kusamichi_kotomi)」のアンティーク作品、「Chip2007(@chipchip2007」の大阪限定の新作ミニチュア小物など、見て買って楽しいハンドメイドのミニチュア作品の数々が大集合!

Chip2007

・LOVE大阪 4,800円
・おばちゃん 2,300円

くるみガーデン

・くるみガーデン 4,950円

みいやん商店

・小瓶ネックレス 1,150円

猫又心響

・額入り猫 4,400円

terumicraftlab1125

・ミニチュアフラワー・シクラメンの鉢植え、寄植え。 2,000円~
・ミニチュアフラワー・ポインセチアの鉢植え、寄植え。 2,000円~

shinobu_matsuka

・ネコのお留守番 15,000円
・バーコラ付きガーデンベンチ 10,000円
・天使のオブジェ 2,800円
・ガーデン雑貨 500~1,000円

ミニチュアSeakarats

・Seakaratsカフェ(抹茶、いちご) 価格未定
・Seakaratsカフェ(ホットコーヒー、コーヒー&ポット) 価格未定
・ふわふわコットンキャンディ 価格未定
・スキレットダッチベイビー、コーヒー付き 価格未定

草道琴美

・アンティークチェア 5,500円
・アンティークカメラ 2,750円

greenery Roji

・ジオラマテラリウム 4,300円

ひなた

・ベイクセット 2,750円

amanobakery

・キーホルダー 1,700円

kaori morihira

・芋栗南瓜ピアス(イヤリング) 2,800円
・さつまいものイヤリング(ピアス) 1,600円
・芋づくしブローチ 2,800円

ooidesang

・秋のもりもりおやつのセット 21,000円

※上記は一部の発売予定アイテムになります。※すべて税込表記

企画展概要

企画展名: 「ミニチュア写真の世界展 2021 in 大阪」
開催日時: 2021年11月3日(水・祝日)~11月10日(水) 10:30~20:30(閉場)
      ※最終日のみ19時閉場
休館日 : なし
会場  : ルクア 9階 LUCUAホール
      〒530-8558 大阪市北区梅田3-1-3
入場料 : 600円 3歳以下無料
出展者 : 全48組(予定)
主催  : 株式会社BACON
URL   : https://tgs.jp.net/event/miniature-lucua/

※上記は予定のため、内容は変更になる可能性があります。

「ミニチュア写真の世界展」とは?

まるで本物かと見間違うほど精巧に作られたミニチュア模型。ひとつひとつの作品には、作者が細部にまでこだわった世界観が凝縮されています。通常、“ミニチュア作品展”というと、ミニチュア作品の展示のみを想像する方が多いと思いますが、同時に写真作品の展示も行うさらに手の込んだ内容になっています。自分が表現したい風景や物をミニチュアで作り上げ、それを撮影し表現します。

模型が時間的に長いものだとすれば、写真は一瞬、一期一会の芸術となります。“写真だと思って見ていたら、そこは作られた虚構な世界だった。”本展では、写真作品、立体作品を同時に展示することで、ご来場の方々にミニチュアの世界に迷い込んでいただきます。また、館内はすべて撮影OKなので、様々な角度から撮影をして、自分だけの1枚を撮影・SNSに投稿いただけます。

会場内での新型コロナウイルス対策に関して

当社主催の企画催事では、新型コロナウイルス等感染予防に関して、厚生労働省のガイドラインなどを参考に、政府発表をふまえ、引き続き慎重に検討してまいります。会場入口での検温、マスク着用での入場をお願いしておりますので、ご協力いただきますようお願いいたします。

株式会社BACONとは

国内・海外への質の高い展覧会の開催・提案・普及活動、集客数の増加、イメージの向上等を目的とした展覧会企画の提案を行なっています。作家との交渉から内装、展示レイアウト、作品のプリント、広告・宣伝にわたるまで、企画催事をプロデュースする。
URL: http://bacon.in.net

TODAYS GALLERY STUDIO.とは

2014年7月に浅草橋にてオープン。アートを発信することを目的に「曖昧☆美少女アート展」、「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」、「鼻ぺちゃ展」など主催企画を数多く手掛ける。2016年GW開催の「ふともも写真の世界展」では2万人以上の来場を記録。代表的企画の「ねこ休み展」は地方開催含めて、累計来場者数100万人を突破するなど、都内で一番話題のギャラリー。2017年9月に名古屋にも常設ギャラリーをオープン。企画・立案はすべてクリエイティブディレクターの浅岡裕季が行う。
URL: http://tgs.jp.net

展示作品2
展示作品2
展示作品3
展示作品3
展示作品4
展示作品4
展示作品5
展示作品5
展示作品6
展示作品6
展示作品7
展示作品7
展示作品8
展示作品8
展示作品9
展示作品9
グッズ1
グッズ1
グッズ2
グッズ2
グッズ3
グッズ3
グッズ4
グッズ4
グッズ5
グッズ5
グッズ6
グッズ6
グッズ7
グッズ7
グッズ8
グッズ8
グッズ9
グッズ9
キービジュアル(縦)
キービジュアル(縦)
キービジュアル(横)
キービジュアル(横)

AIが記事を作成しています