福岡ギャラリーオープン!<第一弾>大人気ミニチュア大集合  こんがりカワイイ「ミニチュアベーカリーの世界展」2/26~開催

株式会社BACON(べーこん)は、パンやスイーツのミニチュアベーカリー作品だけを集めた合同写真展&物販展「ミニチュアベーカリーの世界展 in 福岡」をTODAYS GALLERY STUDIO. FUKUOKA(福岡県・福岡市)にて2022年2月26日(土)~3月27日(日)に初開催します。同日ニューオープンの福岡ギャラリーでは、今後も立て続けに話題の企画展が開催される予定です。こういう時代だからこそ、福岡の“新名所”として誰もが気軽に楽しみ、癒しを感じていただける空間を目指します。

展示作品1
展示作品1

ミニチュアベーカリーの世界展 in 福岡
http://tgs.jp.net/event/miniature-bakery-fukuoka/

「ミニチュアベーカリーの世界展」とは?

10万人を動員した「ミニチュア写真の世界展」のなかでも特に人気が高いのがパンやケーキ、パイなど食べ物を中心としたミニチュア作品です。本展では、今にも美味しそうな香りが漂ってくるそんなベーカリー作品だけを集め、まるでミニチュアのベーカリーショップの世界へ飛び込んだかのような雰囲気をお楽しみいただけます。また、館内はすべて撮影OKなので、様々な角度から撮影をして、自分だけの1枚を撮影・SNSに投稿いただけます。

“リアル&カワイイ”パンやスイーツのミニチュア作品大集結!!

プロアマ問わずSNSなどで作品を公開するミニチュアクリエイターが一堂に集合!
Instagramで作品を公開している「Rye(@rye731)」は、本物のパンを使用して制作されたあまおうをモチーフにした新作ベーカリー作品を発表するほか、「kitsuneiro(@kitsuneiro_bakery)」や「Sherry&Rose(@sherry_roses)」らが細部にまでこだわり抜いた新作を携えて福岡に初上陸します!

さらに、地域限定のミニチュア作品が話題の「Chip2007(@chipchip2007)」は、九州お土産シリーズなどをモチーフとした福岡ならではの作品を限定販売いたします!

参加アーティスト: https://www.atpress.ne.jp/releases/297065/att_297065_1.pdf

ミニチュア作品の制作過程が見られる貴重な動画コーナーも併設

ミニチュア作品がどのようにして作られているのか、粘土や実際のパン生地などから作品の出来上がりまでの制作過程を会場内にてご覧いただけます。繊細な作業に感動すること間違いなし!こちらも必見です!!また映像は本展のために特別に撮影されたものを初公開いたします!

来場者特典は先着特典ポストカードを配布!

先着2,000名限定で「HP HAUS」特製の本物とミニチュア作品を横に並べた対比が楽しいオリジナルポストカードを限定配布いたします。

ココでしか買うことのできない、ミニチュアベーカリーの限定グッズが登場!

rere

福岡会場限定の新作も登場!
・動物パンリース 900円
・森のパン屋さん 4,500円

HARU's Gallery

ケーキのセットが人気!見て楽しむお花とスイーツは新作もあり
・ケーキとエクレアのティータイムセット 4,500円
・桜ラテと桜のスイーツセット 5,000円

Rye

美味しい匂いとリアルな見た目は思わず食べたくなってしまうかも!
・あまおうパンケーキ 1,800円
・あんクリームトーストのあまおうのせ 1,600円

GuuRe.8

こんがり焼かれたパン生地で作るアクセサリーが魅力!
・アクセサリー 1,540円

FukuMaruko

ワンポイントは日常使いが可愛い!
・ちょこっとパンチャーム 700円
・パンセット 1,200円~

パン雑貨 Bakery mokano

本物のパン生地で作るミニチュア雑貨!
・ショーケース 2,800円
・ヘアゴム 850円
・サンドイッチマグネット 1,100円

Sherry&Rose

アンティーク風な作品が大人気!
・メルヘンタルト 価格未定

上記は一部の発売予定アイテムになります。※すべて税込表記

企画展概要

企画展名:ミニチュアベーカリーの合同写真展&物販展
     「ミニチュアベーカリーの世界展 in 福岡」
開催日時:2022年2月26日(土)~3月27日(日)
休館日 :毎週月・火曜日(※3/21(月)祝日は開館、3/23(水)が振替休日)
会場  :TODAYS GALLERY STUDIO. FUKUOKA
     〒810-0022 福岡市中央区薬院2-2-4 1F
入場料 :600円/3歳以下は入場無料
出展者 :45組
主催  :株式会社BACON

※上記は予定のため、内容は変更になる可能性があります。

会場内での新型コロナウイルス対策に関して

当社主催の企画催事では、新型コロナウイルス等感染予防に関して、厚生労働省のガイドラインなどを参考に、政府発表をふまえ、引き続き慎重に検討してまいります。会場入口での検温、マスク着用での入場をお願いしておりますので、ご協力頂きますようお願いいたします。

株式会社BACONとは

国内・海外への質の高い展覧会の開催・提案・普及活動、集客数の増加、イメージの向上等を目的とした展覧会企画の提案を行なっています。作家との交渉から内装、展示レイアウト、作品のプリント、広告・宣伝にわたるまで、企画催事をプロデュースする。
URL: http://bacon.in.net

TODAYS GALLERY STUDIO.とは

2014年7月に浅草橋にてオープン。アートを発信することを目的に「曖昧☆美少女アート展」、「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」、「鼻ぺちゃ展」など主催企画を数多く手掛ける。2016年GW開催の「ふともも写真の世界展」では2万人以上の来場を記録。代表的企画の「ねこ休み展」は地方開催含めて、累計来場者数100万人を突破するなど、都内で一番話題のギャラリー。 2022年には、名古屋に続いて、福岡ギャラリーに常設ギャラリーをオープン。企画・立案はすべてクリエイティブディレクターの浅岡裕季が行う。
URL: http://tgs.jp.net

展示作品2
展示作品2
展示作品3
展示作品3
展示作品4
展示作品4
展示作品5
展示作品5
展示作品6
展示作品6
展示作品7
展示作品7
展示作品8
展示作品8
TODAYS GALLERY STUDIO. FUKUOKA 外観イメージ
TODAYS GALLERY STUDIO. FUKUOKA 外観イメージ
グッズ1
グッズ1
グッズ2
グッズ2
グッズ3
グッズ3
グッズ4
グッズ4
グッズ5
グッズ5
グッズ6
グッズ6
グッズ7
グッズ7
グッズ8
グッズ8
グッズ9
グッズ9
キービジュアル(縦)
キービジュアル(縦)
キービジュアル(横)
キービジュアル(横)

AIが記事を作成しています