横浜初!ハリネズミやリスなど“まんまる小動物”作品大集合  新作多数の「まるっと小動物展 in 横浜みなとみらい」4/2~開催

MARK IS みなとみらいと株式会社BACON(べーこん)は、丸みを帯びた独特なフォルムが可愛いハムスターやリス、ハリネズミなど小動物が主役の合同写真展&物販展「まるっと小動物展 in 横浜みなとみらい」を2021年4月2日(金)~4月11日(日)まで開催します。初の横浜開催となる本イベントでは、新作展示に加えて、会場でしか買えない限定グッズなども多数展開予定です。

展示作品1
展示作品1

URL: http://tgs.jp.net/event/maruttokawaii-markis

「まるっと小動物展」とは?

「まるっと」という言葉は、東海地方の方言で「全部、まるごと」という意味をもつ言葉です。「小動物」の定義は曖昧で、うさぎや小鳥、ペンギンなども大枠でくくられます。本展では、幅広く小動物を“まるごと”楽しんでほしい意味と、小動物がもつ独特の丸さ(まるっ)も同時に楽しんでほしいという想いから、小動物に焦点をあてた作品空間を展開します。

ハリネズミにリス、ハムスター!!丸みを帯びた小動物の祭典が横浜で初開催!!

本展では、“世界で最も愛されているシマリス”と呼ばれる「ビッケ&トッド(@bikke_the_chip)」やハムスターのハムソン動画の火付け役「Eriko(@sou_ham)」、ハリネズミ作品が人気の「うに&とろ(@uni_desu)」に加え、本展からは「なてぃ子.(@haku_hamu)」や「音と歌(@oto_hamster)」が初出展!総勢35組が癒しの作品を展示する予定です。

気になる小動物グッズは、手作りハムスターグッズが可愛らしい!「ぺちこ(@2mochikotaro)」、柔らかい刺繍作品が人気の「moha._.moha(@moha._.moha)」、ハリネズミイラストが可愛い「にしかわなみ(@namiharinezumi)」らが本展でも出展。更にチンチラグッズ専門のチンチラ雑貨「MarkCrown(@Chinchilla_Mark)」や「Hanami(@hanami620)」が初出展します!

出展者プロフィール: https://www.atpress.ne.jp/releases/249721/att_249721_1.pdf

SNS特典は描き下ろしの限定ステッカー&先着特典ポストカードも限定配布!

会場内の様子を撮影後にタグづけしてSNS投稿してくれた方には、1日10組限定で、「にしかわなみ(@namiharinezumi)」さん描き下ろした特性ステッカーをプレゼント!さらに、先着数量限定で「Saeko(Instagram@bon.1218)」の“てんちゃん特製ポストカード”を限定配布いたします。

ココでしか買えないまるっとスーベニアショップが登場!!

なてぃ子.

ほんわかハムスターイラストグッズに癒されます。
・タオルハンカチ 770円
・コンパクトミラー 1,320円
・アクリルキーホルダー 715円

Hanami

チャーミングなハリネズミの姿に思わずニッコリしてしまいそう!
・ハリネズミパスケース 1,650円

チンチラグッズ MarkCrown

お目当のチンチラグッズが見つかるかも!
・リュック 7,150円~

音と歌

ころんと可愛いハムスター帽子が企画展限定カラーで登場!
・ハムスター用帽子 880円

ぺちこ

・リストレスト 3,740円

moha._.moha

優しい色使いの刺繍作品に新作が登場!
・ハリネズミハパスケース 4,800円
・ハリネズミブローチ 2,800円

※上記はオリジナルグッズの一例です。全て税込表記。

企画展概要

企画展名: 小動物の合同写真展&物販展「まるっと小動物展 in 横浜みなとみらい」
開催日 : 2021年4月2日(金)~4月11日(日)
休館日 : なし
営業時間: 11:00~19:00(最終入館18:45)
会場  : MARK IS みなとみらい 5階 特設会場
入場料 : 600円 小学生以下は入場無料
出展者 : 35組(予定)
主催  : MARK IS みなとみらい
企画  : 株式会社BACON
URL   : http://tgs.jp.net/event/maruttokawaii-markis

※上記は予定のため、内容は変更になる可能性があります。

会場内での新型コロナウイルス対策に関して

当社主催の企画催事では、新型コロナウイルス等感染予防に関して、厚生労働省のガイドラインなどを参考に、政府発表をふまえ、引き続き慎重に検討してまいります。会場入口での検温、マスク着用での入場をお願いしておりますので、ご協力いただきますようお願いいたします。

株式会社BACONとは

国内・海外への質の高い展覧会の開催・提案・普及活動、集客数の増加、イメージの向上等を目的とした展覧会企画の提案を行なっています。作家との交渉から内装、展示レイアウト、作品のプリント、広告・宣伝にわたるまで、企画催事をプロデュースする。
URL: http://bacon.in.net

TODAYS GALLERY STUDIO.とは

2014年7月に浅草橋にてオープン。アートを発信することを目的に「曖昧☆美少女アート展」、「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」、「鼻ぺちゃ展」など主催企画を数多く手掛ける。2016年GW開催の「ふともも写真の世界展」では2万人以上の来場を記録。代表的企画の「ねこ休み展」は地方開催含めて、累計来場者数85万人を突破するなど、都内で一番話題のギャラリー。2017年9月に名古屋にも常設ギャラリーをオープン。企画・立案はすべてクリエイティブディレクターの浅岡裕季が行う。
URL: http://tgs.jp.net

展示作品2
展示作品2
展示作品3
展示作品3
展示作品4
展示作品4
展示作品5
展示作品5
展示作品6
展示作品6
展示作品7
展示作品7
展示作品8
展示作品8
展示作品9
展示作品9
展示作品10
展示作品10
グッズ1
グッズ1
グッズ2
グッズ2
グッズ3
グッズ3
グッズ4
グッズ4
グッズ5
グッズ5
グッズ6
グッズ6
グッズ7
グッズ7
グッズ8
グッズ8
キービジュアル(縦)
キービジュアル(縦)
キービジュアル(横)
キービジュアル(横)

AIが記事を作成しています